みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(862)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    自分で行動しなければただの学生生活

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部バイオセラピー学科の評価
    • 総合評価
      普通
      誰もが思うと思いますが『バイオセラピー』は馴染みのない言葉です。そのため、ふわふわとしがちです。不明瞭な領域であるため、在学中に研究したいことをはっきり決めないと学ぶものもないと思います。 逆に、研究したいことがあれば教員もしっかりサポートしてくれますし意義ある学生生活になるはずです。 また、この学科は全体の人数が私立大学にしては少ないので学生同士だけでなく教員とも濃い関係がとれると感じますし、研究室活動に関しては3年次から配属されますのでいろいろな先輩の研究にも触れることができると思います。 不確立な学科ですが、自分から行動を起こせばおもしろい研究ができる学科です。
    • 講義・授業
      良い
      まず受けたい授業を選択するときに人数が多くて抽選になったり、受けることができなかったということはありませんでした。また、1年次と2年次には実習が毎週ありましたので自分のやりたいことを見つける場が設けられています。3年次と4年次は研究室に配属になりますので、その研究室に沿った実習となります。 どの授業も教員に質問にいきやすいため、知識を深めることができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のやりたいことができる研究室でした。教員だけでなく院生もサポートしてくれます。 また、研究室は所属人数が多いためプレゼンや発表する際はいい経験になりました。 研究費は研究室負担で、交通費もある程度なら出してくれます。
    • 就職・進学
      普通
      畜産学科や農学科に対してバイオセラピー学科は専門的な分野がないため就職は様々です。 ですから、しっかりと学業を行っていないと何をやってきたの?状態になってしまいます。 また、専門的ではないため就職率も他と比べて低いといえます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からバスが出ていますがバスで20分程度。徒歩で30?40分程度です。 徒歩や自転車の場合、坂道があるので少々きついです。 交通はやや不便といえます。
    • 施設・設備
      普通
      この大学では新しい施設になると思いますが、普通の教室です。 在学中の学食は至って普通のメニューに普通の値段。でも最近は学食が日々進化しているようですし、今後が楽しみです。
    • 友人・恋愛
      良い
      実習が多く、この学科の人数が少ないため学生と触れ合う機会も多いです。またこのキャンパスは農学部しかいないため、交流できる機会も多くあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ニワトリの遺伝子について研究してきました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      野生動物研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      野生動物を通して人がいかに豊かな生活を送れるかなど。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      医療系
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      卒業研究で培った技術を活かせると感じたため。
    • 志望動機
      動物がすきで、動物に関係する学科にいきたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解くこと、間違った問題は必ず復習しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128291

東京農業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。