みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(862)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    実験できるよ

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    生命科学部バイオサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実験のしたい人には良い学校です。しかし研究室によりますね。教授が職権を乱用するのみで学生の面倒見は良くないようです
    • 講義・授業
      普通
      授業、特に座学の質は高いとは言えません。20分以上講義に遅刻してくる教授もいます。学生に意識をただす前に自分を見つめなおしてほしいです。
    • アクセス・立地
      普通
      世田谷という地は良い。ただ駅から遠い。遠すぎる。徒歩20分は遠い。毎日通っているとうんざりします。。
    • 施設・設備
      普通
      設備は悪くないと思います。ただ人が良くないようです。学生生活支援課などは機能していません。セルフサービス科です。
    • 友人・恋愛
      普通
      やるときはやる人間が多かったように思います。
    • 部活・サークル
      普通
      サークル活動がんばりました。けんかもたくさんしました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎を学ぶ。基礎を重んじる基礎難しいいい
    • 所属研究室・ゼミ名
      分子遺伝子
    • 所属研究室・ゼミの概要
      遺伝子を研究します。もっと細かいところまで
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      学びの中心は研究室です。という広告にひかれた
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      数学難しかった。問題集をたくさん説いたといた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:84943

東京農業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。