みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2424)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    文系ような理系。人間力が鍛えられる学科

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    理工学部人間総合理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1.2年生で幅広い分野の勉強ができ、その後自分の進みたい分野を決め、3年後期から研究室に配属することができるので、まだ自分の専門的に学びたいことが決まってない人には特におすすめです!決まっている人も、違う分野も学ぶことで今まで気づかなかった考え方や新しい発見があると思うので楽しいです。

      学科の教授は皆さん最先端の研究室をしていたり、その分野の最高峰の方だったりと素晴らしい先生ばかりです。
      また新しめの学科で人数も少なく、1人1人名前も覚えてくださって、生徒と教授の距離がここまで近いのは大学の中では非常に珍しいと思います。

      1年次からグループワークやプレゼンが多くて、学年が上がる事に本当に忙しくなりますが、理系の人に足りないと言われているコミュニケーション力や人間力が高くなれると思います。

      学科のメンバーもわいわいしていますが根は真面目で、個性豊かな尊敬できる人がたくさん集まっていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      ただ座って授業を聞くという講義は学年とともに減っていき、3年次の人間総合理工学演習という授業では、テーマに沿ってグループで調査研究を進めていきます。それぞれプロの教授のアドバイスの元進めていけるので中身が詰まった研究になり面白いと思います。自分たちで実際に現地にいってアンケートや測定など理系だなと感じる面と、グループプレゼンやレポート(実験レポートとか計算式のあるものではなく、意見を述べるもの)が多くあり文系のような面、2つ持っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期から研究室が始まり、空間情報科学、自然生態学、エネルギー学、水環境学、認知脳科学、生命健康科学、疫学予防医学、都市環境学の8個の中から選べます。1.2年生で全ての分野の基礎を一通り授業を通して学ぶので、何に1番興味があるのかそれまでに選ぶチャンスがたくさんあります。
    • 就職・進学
      良い
      新しい学科なので卒業生はまだ1回しか出していませんが、就職実績は良好だと思います。ホームページに詳しく載ってるのでそちらを見られるといいと思います。
      サポートも手厚く、どんな選考状況なのか逐一情報が学科内で流れるので自分も頑張らないとと思えますね。笑
    • アクセス・立地
      良い
      東京ドームの近くにあります。最寄りの後楽園、春日、水道橋からも近く、周りにカフェやレストラン、ショッピングができるところも多く、池袋や渋谷、東京、新宿といった各駅からも近く最高な立地だと思います。でもその分、朝夜のラッシュは本当に辛いです。
    • 施設・設備
      良い
      学科の研究室は新しい建物にありとても綺麗です。専用のパソコンルームもあり、トイレもとても綺麗で他の学科から羨ましがられます。
      ですが、後楽園キャンパス自体はそんな新しくなく、小さいので学食も多摩キャンパスのように種類もたくさんないのは残念です。また理工学部はまだ男子の割合の方が多いので、ご飯も女子にとっては量が多すぎたり、、という部分もあります。お弁当を持ってきてる人も多いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      人間としてレベルの高い人が集まってると感じます。
      仲もよく、理工学部としては珍しく男女比がほぼ半分ずつなので、華やかな気がします。笑
    • 学生生活
      悪い
      サークルは多摩キャンパスやほかの大学に比べたら少ないです。インカレサークルはたくさんある気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339205

中央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。