みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  総合政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2424)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    根は真面目な変人奇人の集まり

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合政策学部国際政策文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学部の人数は少なく、皆、顔見知りで仲が良い。入学してすぐ先輩が付く制度が有り、履修などのフォローをしてくれる。学科は政策より女子が比較的多め。哲学好きや、理転した生徒、留学生、体育会系の推薦で入学した生徒も多いので多様な生徒がいて、中央大学の中では変わり者が多いとされている。
    • 講義・授業
      良い
      建築から法律、スポーツ科学まで幅広く学べる。また第二外国語でペルシャ語、マレーインドネシア語など変わった言語、文化を学べる。1、2年は様々な分野を学び、3、4年で卒論に向け学ぶテーマを絞っていくカリキュラムだが、テーマが決まらず専門的なことを何も得られない生徒もいるので注意。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      公務員につよいゼミ、NPOや国際団体に強いゼミ、スポーツ科学を学べるゼミ、IT系、演劇を分析するゼミ、メディア系就職にコネがあると言われるゼミなど多様。自由な雰囲気だが、宿題や課題が多い。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績はいいと思うが、銀行や公務員などが多い。学んだ内容からすると、希望の職につけている人は少ないイメージ。
    • アクセス・立地
      悪い
      当大学で唯一の欠点が立地。どこからも遠く、アクセス最悪、周りに何もない。交通は多摩モノレールの中央大学明星大学駅のみなのでモノレールが遅れると全員遅れる。その分、誘惑も少なく安心して学べるかも。キャンパス内は山、神社、湖、広々とした野原など、避暑地にきたようなゆったりとした気持ちになれる。しかし、広大な土地のため、次の教室までの移動で休み時間が潰れることや、教室のとおさによってはキャンパスが同じにもかかわらず休み時間中に移動が絶対に間に合わないこともあるので、履修の際注意。
    • 施設・設備
      良い
      授業によってはノートパソコンの配布あり。パソコン室もイラレやフォトショなどのソフトが全て入っている。新しい学部なので、設備はきれい。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手金融機関
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484801

中央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  総合政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。