みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  総合政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2424)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    大学生活楽しむなら総政へ!

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    総合政策学部政策科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合政策学部では、入学してすぐに親睦会があるので、そこで友達をたくさん作ることができます。また、人数が少ない学部でもあるので、友達の友達が実は知っている人だったということがかなりあります。語学には力を入れていて、第2外国語の種類も、一般的なものからマニアックなものまで多くあります。
    • 講義・授業
      良い
      総合政策学部というので、何をやっているのかという質問はよくされます。講義は、法律や経済学、政治、国際関係等様々な分野を扱っています。1~2年では広く浅く学び、3年になったら興味のある科目のゼミに入り、そこで深く学んでいくというのが特徴です。
      英語の授業では、TOEFLの成績でクラスが決められ、リーディングやライティング、プレゼンテーション等を授業でやります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な分野のゼミがあるので、その中から自分が深く学びたい内容のゼミを選ぶことができます。
      リサーチフェスタというイベントが毎年12月ごろ行われます。そこでは自分が研究している内容を発表したりポスターにまとめたりして、各ゼミごとに競います。そのイベントは任意参加でもあるので、やらなければならないという義務もありません。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は、多摩モノレールの中央大学・明星大学という駅です。周りには山が多く、キャンパスはとても広いのですが、交通の便はあまりよいとは言えないかもしれないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:342682

中央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  総合政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。