みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2425)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    コスパ良し

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部公共・環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      公務員志望の人にとっては、それに関連した授業が多いのでいいと思います。割と真面目な人が多い印象です。受かりやすさと比べて、卒業後の就職実績はいいと思います。 滑り止めにはいいんじゃないでしょうか。 まあ、どこの大学に行こうが、目的がはっきりしていれば充実したものになると思います。
    • 講義・授業
      普通
      充実するかどうかは受ける側にかかっています。教授も熱心に勉強する学生を邪険にするような人はいません。 ちなみに、ゼミに入らなくても卒業はできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによりけりとしか言いようがありません。公共・環境経済に関するゼミ以外にもいろいろあるので、ゼミの説明会や掲示板に張り出されるゼミ紹介のプリントは必ず見るようにしましょう。まぁ、ゼミに入らなくても卒業はできますが。
    • 就職・進学
      普通
      進学実績は、入りやすさに比べればいいと思います。本人次第です。これはどの大学に行こうが同じでしょうが。
    • アクセス・立地
      悪い
      栄えてる田舎といったところです。東京だから都会と思うとがっかりしますよ。生活する分には困りません。遊ぶところはあんまりないけど、電車に乗れば新宿まで1時間かかりませんし、まあいいんじゃないんでしょうか。 最寄り駅は多摩モノレールの中央大学・明星大学駅で、駅から出ると即構内に入れます。京王線の京王堀之内駅も一応最寄駅に入るのかな。結構遠いけど。多摩モノレールを使わないと、登下校の際に坂を上らないといけなくなるので結構だるいです。バイク(原付)通学も結構多い。早めにいかないと駐車スペースがなくなることもあります。 都心から離れているせいか、下宿の家賃は「東京にしては」安いです。上を見ても下を見てもきりがないですが、ワンルーム月4万円~6万円ぐらいが相場だと思います(4万未満はかなり古いか、わけありな感じ)。地方に比べりゃ十分高いけど。 校内も坂と階段が多い。学食はかなりでかいです。お弁当や、一般的なメニューに加えて、和食とかうどんとか天ぷらとか、変わってるとこだと寿司もあります。購買もでかいので、学校に必要なものは校内でそろえられます。旅行代理店とかATMもあります。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はあんまり新しくないです。図書館は学生は誰でも使える中央図書館と、学部生しか使えない学部図書館の2種類があります。中央図書館にはかなり大きい自習スペースがあり、集中して勉強ができてとてもおすすめです。テスト前には混みますが。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルはもう大量にあるので、何個かは興味をそそられるようなものがあるでしょう。入れば友人はできると思いますよ。まあ正直、人によるとしか言いようがないです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは大量にあります。一つぐらいは気に入るものがあると思います。秋には大学祭があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経済学の基礎を中心に勉強します。一般教養の授業も多いです。2年次からゼミがスタートして、4年生まで自分の興味のある研究をしていくことになります。ゼミに入らなくても卒業はできます。
    • 就職先・進学先
      自営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491670

中央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。