みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2425)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    マーチ底辺の学部です。

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      正直な話苦労して入った甲斐はないです。マーチと言うブランドを求め経済学が学べる学校の中でも自らの目指せる1番上の学校を受験し、合格することができました。しかし実際入学してみると学校の設備も学費の割には十分とは言えず、無駄に広い敷地と無理にデジタル化をしようとした結果、柔軟性のないシステムとなり、とても使いづらく不便です。先生や教授もやる気のある感じではなく、半ば諦めたような状態でざわつく教室で授業を行なっています。就職に関してはただでさえ早慶がもてはやされマーチのレベルが下がる中、マーチの中でも底辺に位置するこの大学は学歴フィルターには引っかからずスルスルと抜けていってしまいます。実際に慶應の友人と同時にある企業の説明会の申し込みをした時も友人は全日程を選択できるのに対し、私は全て満席と表示されてしまいました。先のことを考えたり、勉強したいことがある人はもっと上の学校に行くべきだと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      あまりやる気がなさそう
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      数が少ない
    • 就職・進学
      悪い
      あまり役に立たない
    • アクセス・立地
      悪い
      多摩の山奥
    • 施設・設備
      悪い
      コンセントが少ないWi-Fiが弱い
    • 友人・恋愛
      良い
      悪い人はいない
    • 学生生活
      良い
      これは人によります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学部でほぼ全て同じです
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:477456

中央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。