みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2424)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    真面目にやれば夢が叶う

    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいいと思います。真面目な生徒が思い通りに学習できる環境が整っています。
    • 講義・授業
      良い
      オンラインですが、添削や質問対応などは非常に手厚く、積極的な姿勢でいれば様々な学びを得ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私は法曹の道に進みたいと考えていますが、司法試験対策としての夏期講習(ゼミ)や答案練習が1年次から受けられる点は、とても魅力的です。
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験の合格者が多く、そのための対策なとも十分に行われています。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心からやや離れており、私は片道2時間、1000円かけて通っています。再来年には茗荷谷にキャンパスが移転するということなので、そこまで心配する必要はないはずです。
    • 施設・設備
      良い
      生協や図書館の規模に驚きました。特に生協では参考書のコーナーが広く、行けば何でも揃います。キャンパスはとても広いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      みんな複数人で行動しているイメージです。オンラインでのサークル活動もさかんで、友人もできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは数も多く、アットホームな雰囲気で、誰でも楽しめるはずです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は法学入門、憲法、民法、刑法など。必修は語学もあります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      共通テストのみで受験できる、司法試験合格者が比較的多い大学だったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764239

中央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。