みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2425)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    地方公務員を目指す人にはオススメ

    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法律だけでなく政治制度等もしっかりと学ぶことができる。
      学部内の学生は公務員志望者が多く、まじめで意識が高い方が多い。
    • 講義・授業
      良い
      ここの教授の専門知識が豊富で聞いていてとても楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは選抜制でそれなりの対策をして合格した優れた人が集まるものが多い。
    • 就職・進学
      良い
      公務員、民間さまざまな就職先に就職しており、キャリアセンターによるサポートもかなり充実している。
    • アクセス・立地
      普通
      モノレールでの通学になるので、朝はとても電車が混んでしまう。自然が豊かで外で勉強していても雑音が気になるようなことはない。
    • 施設・設備
      普通
      トイレは学部によって差が生じるが、それ以外は基本的にほぼ同じであり、充実していると言える。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学部履修もあるので、他学部間でも交流が盛んである。
    • 学生生活
      普通
      学内には公認、非公認たくさんのサークルがあり、公認サークルは盛んに活動している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の政治制度、他国の政治制度、憲法、民法などの基本法律科目など主に高校の政治経済で学んだことの延長線上の事を学ぶ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482900

中央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。