みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 西武文理大学 >> 口コミ

私立埼玉県/笠幡駅
西武文理大学 口コミ

-
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価悪い大学でしっかり勉強したいと思っている学生は来ない方がいいと思います。入ってから後悔すると思うので。1度来てみればわかると思います。
-
講義・授業普通個別学修、少人数制のゼミナール、グループ学習など様々な学修を経験しながら、自ら学び続ける主体性を高めているため良いです。
-
研究室・ゼミ普通研究室・ゼミともにとても充実しているので説明会には絶対参加した上で選んでください。
-
就職・進学普通学んだことを活かすために医療系の職業や看護系に進む人が多いです。就活のサポートもとても力を入れてくれました。
-
アクセス・立地悪い川越駅や新狭山駅など様々な駅からスクールバスが出ているため、便利ですが移動時間が長いのと周りに何も無いのが欠点です。
-
施設・設備普通外から見ると一見古そうに見えますが、中は随分綺麗なので気にならないと思います。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に入ると思考が似た人が沢山いる分仲良しな人がたくさん出来ると思います。
-
学生生活普通サークルは全部で17個ほどあり、種類も多いので自分に合うサークルを見るけられるかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はホスピタリティ論、対人関係論など、2年次にはヘルスアセスメント、リハビリテーション看護論などを学びます。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先公的機関・その他
卒業したら看護師として働いていきたいです。 -
志望動機昔から看護系の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い調べた時にこの大学がヒットしたのでここに決めたした。
感染症対策としてやっていることオンライン授業の実施や分散登校の実施が挙げられます。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:816574 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]サービス経営学部サービス経営学科の評価-
総合評価良い学科の中でも専攻がわかれているので、自らが学びたい専門分野に集中して学べます。
ブライダルや観光、企画経営など様々です。 -
講義・授業良い先生方も先輩方も優しくて、協力的になってくれるので入って良かったと思っています。
-
就職・進学良いキャリアサポートセンターを活用して資格取得を目指せます。
ブライダルの分野は特に強いです。 -
アクセス・立地良いスクールバスが色々な駅から出ています。
市営バスも出ているので立地は可もなく不可もなくって感じだと思います。 -
施設・設備良い施設は綺麗です。
ですが、人によって基準が違うので実際に見てみるのがいいと思います。 -
友人・恋愛良い先程も書いたように、先輩方が優しいです。
放課後に一緒に過ごす時間が長いです。 -
学生生活普通学園祭は生徒が主体となって行っています。
学校説明会では実際に式典をあげたりします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専攻した分野について学びます。
ブライダルは実際に式典をあげたりします。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機ブライダルについて学びたかったから。
専門学校ではなく、四年制大学が良かったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786291 -
- 在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]サービス経営学部サービス経営学科の評価-
総合評価良い自分の学びたかった学部なので満足しています。とにかく講義が面白いです。同じ学部の仲間たちと、勉強できることをとても嬉しく思います。
-
講義・授業良い講師による授業が充実しているからです。内容は興味深いものが沢山あります。
-
就職・進学良い進学実績は大満足です。就職率は極めて高く、サポートしてくれているんだなと感じます。
-
アクセス・立地良い駅からスクールバスが出ているので利用することができてとても便利です。
-
施設・設備普通施設や設備に、関してですが、そこそこ充実していると思います。
-
友人・恋愛普通学部内外でたくさんの人とサークルを通じて知り合ったりできます。
-
学生生活普通サークルが盛んです。非常に面白く、ワイワイできて最高の時間です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容サービス経営学部では、その名の通り、経済学を学ぶことができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分は元々サービス経営学部が向いていると感じていたからです。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782041 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]サービス経営学部サービス経営学科の評価-
総合評価普通ブライダルやホテルなど、専門的なことが学べて、部活も楽しいが、大学の敷地内での移動が大変だったり、最寄り駅から遠いことが悪い点です。
-
講義・授業良い他の大学では学べない、特にブライダル、ホテル、エアラインなどの専門的な授業があり、それぞれ実践できる授業やインターンも充実している。
-
研究室・ゼミ普通ゼミでそれぞれ特色が違い、バラツキがあるのでなんとも言えない
-
就職・進学良い資格のサポートや、担任の先生からのサポートなど充実していると思う。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は、新狭山駅、川越駅などです。そこからスクールバスで、新狭山駅からは約10分、川越駅からは約40分かかるので良いとは言えません。学校周辺もお店などなく、コンビニまで10分程かかります。
-
施設・設備普通大学の中に高校もあり、2号館から1号館まで移動するのが間に高校がある為、10分程かかります。とてもめんどくさいです。
-
友人・恋愛良いクラスや、ゼミ、ブライダルなどの体験的な授業、サークル、部活など多くの人と知り合うことが出来て、それぞれ場面で協力するような時が必ずあるので、友達は多いと思う。付き合っているカップルも何組もいます。
-
部活・サークル良い新入生向けの学友会デーで、サークルの紹介などをしたり、それぞれのサークル、部活も多く活動している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、必修科目でひとんどクラスのメンバーと授業を受けます。サービス経営学部なので、サービスについて、経営についての科目があります。他に体験的な授業として、ブライダル、映画祭などの授業もあります。2年次では、ゼミが始まり自分が興味のある分野、先生のゼミに入ります。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機ブライダルの分野に興味があり、将来はそのような分野、人にサービスする仕事に就きたいと考えているから
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658244 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]サービス経営学部サービス経営学科の評価-
総合評価良いブライダルを学びたくてここにきたが、ホテルやエアラインなどや、身近なサービス業のケースを学んでいるうちに、ブライダル以外のことにも興味をもてた。
-
講義・授業良いホスピタリティについて、自分の身近なケースを使っての講義なのでわかりやすいです。
-
就職・進学良い先輩方がさまざまなジャンルに就職先が決まっていて、さすがホスピタリティを学んでいる学校だなと思った。
-
アクセス・立地悪い周りにコンビニもなにもないのが不満な点。
最寄りは新狭山駅でそこからバスで10分ほど。
川越駅や東飯能駅、稲荷山公園駅からもスクールバスが出ている。 -
施設・設備悪いミニコンビニはあるけど、狭く、お昼時は生徒で溢れかえっているので、別の大きめのコンビニなどが欲しいなと思う。
二号間は綺麗目だが、一号間は少し古いと感じる。
エレベーターが二号間にはなく、一号間に一つしかない。 -
友人・恋愛普通同じ事柄を学びたいという友達がたくさんいるので、仲良くなれる。
サークルは種類が多くない。サークルに入ればそこでも友達ができる。
二年生からのゼミではまた別の友達もできると思う。 -
学生生活悪いサークルが種類が少ない。
学園祭や学友会デーは楽しいが、少し規模が小さいかなと感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、幅広く学んでいる。(ブライダル、ホテル、エアラインなども少しずつだか幅広く学ぶ)
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機ブライダルがやりたかったから。
ブライダルは大変だけど、やりがいはある。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:604957 -
- 在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]サービス経営学部サービス経営学科の評価-
総合評価普通将来にとても役に立つ経験をたくさんでき、先生からもお話をたくさん伺えます。
先生との距離も高いので質問はしやすいです。
-
講義・授業普通授業は将来を考えた実践が多いです
が、先生のやる気はあまり見えません -
就職・進学良い就職実績はとてもいいと、入学前から聞いていましたがとてもいいです。人脈の広い先生もいるのでお話もたくさん聞けます。
-
アクセス・立地普通とても行きにくく、バスも本数が少ないためとても不便ですが、緑豊かで落ち着いています
-
施設・設備普通一部は綺麗ですが、ほとんど普通の大学です。
しかしトイレがあまりきれいではありません -
友人・恋愛普通積極的にいけば友達も多くなると思います。ですがこれは人によると思います
-
学生生活悪いサークルはおおいですが、イベントはあまりありません。
イベントはあまり期待しないほうが良いと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ほかのだいがくとほとんどかわりません
が、実践的なものは多いと思います -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機就職実績や、実践的な研修があることに魅力を感じたことが理由です
投稿者ID:602724 -
- 在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]サービス経営学部サービス経営学科の評価-
総合評価良いホテル関係の仕事につきたい学生にはとてもいい学校だと思います。就職率の高さが全てを語っていると思います。
-
講義・授業良い専門の講師の方が多く、実際に近い環境で学ぶことができる為とても充実しています。
-
研究室・ゼミ良い豊富なゼミの中から選択することが出来るので、自分に合ったものが選択することができます。
-
就職・進学良い90%以上の就職率があり、専門の道に行くのにサポートも手厚く大変満足しています。
-
アクセス・立地良い専用のバスが出ているので駅からの交通は不便しません。周辺はお店は少ないですが自然が多く良い所です。
-
施設・設備良い某ドラマのロケ地にもなったほど、良い施設で綺麗なところです。
-
友人・恋愛良いサークル、ゼミとう友好関係を広げる場面が充実しています。恋愛は聞かないで下さい。
-
学生生活良いサークル数も多く、自分に合ったサークルが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では様々な分野を学び、2年から専門的なものに分かれます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機ホテル関係の仕事につきたかったので、県外からこの学校を志望していました。
5人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:602713 -
- 在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]サービス経営学部サービス経営学科の評価-
総合評価良い他の大学がない学科だといわれている。基礎から専門まで詳しくわかりやすい教えてくれる。学生にとって勉強したいや勉強しなきゃ科目を区別があって満足
-
講義・授業良い先生方は優しくて、学生さんを感心して教えてあげる。大学のイメージがほとんどないの教え方。
-
研究室・ゼミ良いこれから入りますので、よくわからない
-
就職・進学良い一年生からもインタシープの授業にも受けられるし、実は大学に入って勉強しながら、就職活動も同時に行う。
-
アクセス・立地良い詳しく説明していただいた。学校の周辺環境といえば、最高しか言えない。自然に近い、川、森までもある。特に静かでいい
-
施設・設備良い学生さんのため、便利さを感じられる。ただし、二号館と1号館が少し離れて残念
-
友人・恋愛良いみんな優しく仲良くできる。グループ活動が多い、ディスカッションの授業も多数ある
-
学生生活良いサークルがさまざまな種類がある。勉強か研究かスポーツか趣味などがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容勉強しながら、日常生活にも活動して、役に立つ。興味がある科目を勉強したい
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先ホテルマジメントになりたい。卒業して日本のホテルで就職しようと思っている。
-
志望動機将来にホテルマジメントになりたいため、この大学に入った。学費も安いし、先輩もいるから。
8人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:599981 -
- 在校生 / 2019年度入学
2019年10月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]サービス経営学部サービス経営学科の評価-
総合評価悪い学生全体で不真面目な人が多いです。
真面目に勉強し、資格取ったり、就活に力入れたい人は来ないほうがいいです。
授業中に喋る人、ご飯食べる人、LINEのテレビ電話する人など、空気が読めない人が多数います。 -
講義・授業普通授業自体は分かりやすいです。
丁寧を教えてくれます。
しかし、態度の悪い学生に対して厳しく注意しない先生がいるので、そこがマイナスポイントです。 -
研究室・ゼミ普通ホスピタリティを学ぶ大学ということで、旅行、ホテル、ブライダル系、航空産業で働いていた方のゼミがあります。
かなり専門的だと思います。
しかし面白い先生、簡単そうという理由で選ぶ人もいるみたいなので、真剣にゼミを選ぶべきです。 -
就職・進学良い偏差値が低い大学にしては良い企業に入れているようです。
1年生の頃から就職を意識した授業があります。
それを真面目に受けるかどうかで将来が決まるようです。 -
アクセス・立地悪い駅からスクールバスです。
本数が少なく、遅延することもあるためアクセスは良くないです。
大学周辺は入間川が流れていて、住宅街が広がります。
野原みたいなところもあります。 -
施設・設備悪いサービス経営学部では1号館と2号館を使います。
1号館は、これが大学かと思うくらい質素で年季を感じます。
2号館は普通か、それ以下です。
トイレは公衆トイレみたいな感じです。 -
友人・恋愛普通サークルが少ないですが、規模も小さい大学なので友人はできます。
偏差値が低い大学なので、頭の悪い友達ができると思ってください。 -
学生生活悪いサークルは入るだけで活動に参加しない人も多くいます。
あとサークルが少ないので新しく作ることもできます。
学園祭はありますが、来る人が少ないし、模擬店も少ないので過疎化しています。
学園祭に来るくらいならバイトするか、遊ぶなどして自由に過ごしたほうが良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ホスピタリティ全般、サービスとは何か、その他2年後期~4年は専門的な学びです。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先航空業界に進みたいです。
-
志望動機滑り止めの滑り止めです。
西武文理に来るくらいなら浪人するかとも考えました。
しかし高校の先生が浪人はおすすめしないと言っていて、出身高校が偏差値高いところで、有名大学に合格した人も多くいたので西武文理に行く自分が恥でした。
11人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:554977 -
- 在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通看護の勉強のみを目的としているのであれば、授業や実習は将来の役に立つ 大学生活を楽しみたいのであればおすすめはできない
-
講義・授業良い学外から授業をしに来てくださる先生も多く、現場での事例をより詳しく知ることができる
-
研究室・ゼミ普通一年生からゼミがあり、発現やレジュメづくりなどなど基礎を身につける機会が初期からある
-
就職・進学良い実習先病院など、様々な病院に就職している。 詳しくはわからない
-
アクセス・立地悪い学校周辺には何もなく、コンビニも歩いて20分 車通学以外人はとても不便である
-
施設・設備良い実習室や実習に使用する設備が整っている。 病院と同じような環境が作られている
-
友人・恋愛悪い女子の割合が高く恋愛はほとんどない。 また、サークルも充実していないため他の学部との関わりもほとんどない
-
学生生活悪いサークルはほとんど存在していない。 学園祭も小規模で参加しているのはサークルと看護学部一年生のみである
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では人体の仕組みなど基礎的なことと基礎技術を学ぶ、2年生からは実習をしたり、実際の病気についての概要の勉強を行なっていく。 3年生からは、実習を通して現場での学びを深めていく
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先きまっていない
-
志望動機特に理由はないが、家から近く学力の低い大学で私でも入れる看護大学だったため
感染症対策としてやっていることオンライン授業 オンライン実習 毎日の検温と体調チェック2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702804
- 学部絞込
この大学におすすめの併願校
この学校の条件に近い大学
このページの口コミについて
このページでは、西武文理大学の口コミを表示しています。
「西武文理大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 西武文理大学 >> 口コミ