みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    人生を深める様々な出会いがある4年間

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強もでき、また就活などのフォローもしっかりしている。
      3.4年のときは週に最低でも一度ゼミ形式の少人数の事業があり、より深く勉強をすることができる。
      また、1,2のときは英語事業が少人数であったり、他学部の学生と交流する授業があったり
      と学部を超えた交流が可能で、世界が広がる。
    • 就職・進学
      良い
      大学をフルに活用すれば自分次第でどんな夢を叶えることも可能。
    • アクセス・立地
      普通
      文系学部は山の中腹にあり、少し不便。地下鉄が出来たので少しは解消されたとは思う。
    • 施設・設備
      普通
      講義棟など新築し少しずつ快適な空間はできつつあるものの、やはり国立ということや古い施設はかなりあり、私立に比べれば見劣る。しかし、理系の研究施設はかなり充実しており、国内でもトップレベルのものが多数あると友人から聞いている。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実している。全国、全世界から学生がきており、一生の友人と出会うことができる。
    • 学生生活
      良い
      充実している。自分次第でどんなことも可能。学祭のイベントに参加するも良いし、自分でサークルを作って運営することもできる。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手金融機関/総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:326469

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。