みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    刺激的な仲間に出会えます。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強する、バイトをする、部活に打ち込む、サークルを楽しむ、どれをするにも環境が整っています。自由な時間が増えるので、新しいことにどんどん挑戦するといいと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      高校までと違い、自分で時間割を決めます。面白い授業がある一方、つまらない授業があるのも事実です。主体的に勉強する必要があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各分野で、最先端の研究をしている教授のもとで、学ぶことができます。研究室内での行事もあり、楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援センターというものがあり、さまざまなサポートをしてくれます。OB・OGによる講演会も多く、非常に恵まれていると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      大学周辺は発達していないので、ご飯を食べたり、遊んだりするには、駅の方へ行く必要があります。自転車で10分強で行けるので、不便はしないです。地下鉄もできるので、これから利便性が増すでしょう。
    • 施設・設備
      良い
      文学部の学生が利用する図書館は、最近リニューアルしたばかりで、とてもきれいです。勉強するだけでなく、カフェで休憩することもできます。文学部棟は、驚くほど現代的というわけではありませんが、地域の公民館のような感じです。主に2年生から、利用します。
    • 友人・恋愛
      良い
      東北出身の人が多いため、真面目でおだやかな人が多いように感じますが、関西出身の人や留学生とも友達になれます。文学部は、他の学部と比べて女子学生の数が多いです。クラスの半分は女子なので、身だしなみには気をつけましょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史や、心理、言語など幅広い事を1年生のときは学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本語教育学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      外国人に日本語を教えたり、第2言語習得について勉強します。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      法学部、経済学部より堅いイメージがなく、言語系のことを勉強したかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進衛星予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      1つの問題集をじっくり解くようにしていました。また、分からないことは先生に質問しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120527

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。