みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    自分の学びたい分野を学べる、最高の学科

    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生には、とてもいい大学だと思っています。教授や講師も著名な人が沢山いらっしゃいます。研究室は、自分の学びたいことを深めることが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から来た特別講師による授業が設けられています。また自分の専門学科だけではなく、関心に応じて副専攻も取得することができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは関心のあるゼミをひとつ選べます。ゼミによって積極的に活動しているところとそう出ないところがあるので、説明会には参加した方がいいです。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすため、編集社に就職する人が多いようです。就活のサポートも充実していて、アドバイスも参考になります。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りには安くて美味しい定食屋が沢山あるため、学生はそこで昼食を取っています。でも、買い物をたのしめる場所はないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設があり、立派で老朽化もしていなくて良いと思います。設備面もパソコンや機械が使いたい時に使えるのはとてもいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入ると、趣味を共有できる友人がたくさんいます。友達も沢山できるし、学科内の繋がりが強いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あるため、自分に会うサークルを見つけることは難しいです。ですが、サークル一つ一つが楽しいのでぜひ来てください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年はさまざまな分野をまなび、自分がやりたい分野を絞ります。2年以降は興味のある分野をまなびます。4年は卒業論文をかきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まっていません
    • 志望動機
      昔から文化や歴史に興味があり、より知識を深めたいと思い歴史について学べる大学を探していました。この大学は、興味のある授業が沢山あります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:607701

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。