みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    充実の学科

    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    薬学部創薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬を作る仕事に就きたいと思っている人にとっては最適な環境だと思います。授業も役に立つものばかりです。
    • 講義・授業
      良い
      1年のうちはの専門教科は少なくほとんどは一般教科の勉強をしていきますが、2年の前期から専門教科も増えていき、後期には専門教科(生物・薬学など)だけとなり、火曜日には4~6限で解剖などの研修も行うようになります。東北大学の薬学部では3年の後半から創薬科学科と薬学科に分かれることになり、薬学かに進めるのは80人中20人だけです。なのでテスト期間はみんなピリピリしています。
    • 友人・恋愛
      良い
      薬学部には80人しか居ないので、サークルなどに入らないと多くの人との交流は望めないでしょう。しかし、学部内での団結力は高いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルはなんかあるのか把握できないほどあり、同じような活動内容でも週な活動回数が違ったり、やる気にも差があります。また、夏休みなどの長期休暇を使って海外短期留学に行く人も多く、充実した生活を送れます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:371408

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。