みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学

皇學館大学
出典:Miyuki Meinaka

皇學館大学

(こうがっかんだいがく)

私立三重県/五十鈴川駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(207)

概要

偏差値

偏差値
37.5 - 42.5
共通テスト
得点率
42% - 64%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
37.5
口コミ
3.9391件
学科
神道学科、国文学科、国史学科、コミュニケーション学科
学べる学問
哲学 文化学 倫理 宗教 文学 ...
偏差値
40.0 - 42.5
口コミ
3.9488件
学科
教育学科
学べる学問
小学校教諭 児童学 中学校教諭 幼稚園教諭 特別支援教諭 ...
偏差値
37.5
口コミ
3.6128件
学科
現代日本社会学科
学べる学問
文化学 政治 社会学 社会福祉学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.89
(207) 私立内 215 / 590校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    教育学部 教育学科 / 在校生 / 2024年度入学
    自分の好きな免許が取れる
    2025年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ2|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教育は学科としてはひとつだけど、コースが4つあって、自分のとりたい免許のコースに所属します。それによって授業も変わります。
    • 講義・授業
      普通
      楽しい授業もあるが、つまらないものがある。5限目の授業が大変です。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      まだ1年生では研究室での活動はない。ゼミは調べ学習をしている。
    • 就職・進学
      良い
      教育学部はサポートが沢山ある。他の学科でも就職率はほとんど100%。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは近鉄宇治山田駅か五十鈴川駅です。授業の空きコマにイオンやおかげ横丁へいっている人もいます。
    • 施設・設備
      普通
      私立の学校なので校舎は綺麗です。授業の号館が遠いと大変です。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活に所属すると友達が沢山できます。色んな部活があって楽しいです。
    • 学生生活
      普通
      部活は30個ぐらいあります。楽しいものばかりです。倉陵祭は出店もあるので盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は共通科目がほとんどで専門科目は少ないです。教育に必要な基礎のことを少し学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から教員になりたいというゆめがあり、幼稚園・保育園・小学校の教員免許を取れるところを探して志望しました。
  • 女性在校生
    現代日本社会学部 現代日本社会学科 / 在校生 / 2024年度入学
    楽しく大学生活がおくれる!
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    現代日本社会学部現代日本社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域のことや今の社会のこと、幅広いことを普段考えない視点から、考えることが出来てとても満足している。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実している。授業内容もとても満足して、理解しやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      初年次ゼミで、大学のこれからのこと地域のこと普段しれないことを知れた
    • 就職・進学
      良い
      就職先を具体的に説明してくれ将来のことが想像しやすいとても。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは10分以上からかるけど、バスもでているから便利ではある。
    • 施設・設備
      良い
      トイレがいっぱいあってとっても便利だし、校舎もトイレも綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係はとても充実しているとおもう、友達もいっぱいできた!
    • 学生生活
      良い
      イベントごとはとてもたのしい!サークルもいっぱいあって選べる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は初年次ゼミで色んなことをしれて、グループで活動も充実して交流できるので、とても楽しい。現代社会やITパスポートなどたくさんの授業がある
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      通学しやすく、のびのびと大学生活が送れそうだし自分の取りたい資格も取れるので、皇學館大学をえらんだ。
  • 女性在校生
    教育学部 教育学科 / 在校生 / 2023年度入学
    少数精鋭で教員を目指す人にオススメ
    2024年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      三重県で教員を目指す人にはおすすめ。しかし迷いがある人には、教員になる前提で話が進められるためあまりおすすめできない。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの専門の先生が在籍している。様々な分野で活躍した先生がいらっしゃる。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用者の実績が高いから。就職に関してもサポートがされているから。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し遠い上、坂が多い。無料のバスは夜のみ運行している。
    • 施設・設備
      良い
      新しい建物と古い建物の差が激しい。体育館は比較的綺麗なので使いやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学部同士での関わりは深いが、学部を超えてのつながりは少ない。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数と参加人数を増やさせるべき。文化祭をもう少し大々的に行うべき。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育学。小学校免許を取得するのがメインで、副専攻として国語、社会、英語、数学、保健体育の免許を取得できる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教員をめざしていたから。第1志望の国公立大学に落ちて、滑り止めのこの大学に合格したから。

皇學館大学のことが気になったら!

皇學館大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
芝博一(参議院議員) 皇學館高等学校 → 皇學館大学文学部国文学科
大倉三佳(元プロ野球選手) 駒沢学園女子高等学校桜花学園大学 → 皇學館大学文学部
三遊亭栄楽(落語家) 皇學館大学文学部国文学科
山野本竜規(フリーアナウンサー) 大正大学卒業 → 皇學館大学神道学専攻科修了
濱田浩一郎(歴史学者、タレント) 兵庫県立相生高等学校卒業 → 皇學館大学文学部国史学科卒業 → 皇學館大学大学院文学研究科国史学専攻博士課程後期単位取得退学

皇學館大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 津西高等学校 60 - 67 公立 三重県 65人 - 67人
2位 津東高等学校 56 公立 三重県 63人 75人 113人
3位 松阪高等学校 56 - 65 公立 三重県 59人 70人 49人
4位 三重高等学校 52 - 62 私立 三重県 51人 74人 43人
5位 神戸高等学校 55 - 63 公立 三重県 48人 43人 51人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    三重県伊勢市神田久志本町1704

     近鉄鳥羽線「五十鈴川」駅から徒歩18分

学部 文学部教育学部現代日本社会学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

皇學館大学のことが気になったら!

皇學館大学の系列校

高校
中学

皇學館大学のコンテンツ一覧

皇學館大学の学部一覧

よくある質問

  • 皇學館大学の評判は良いですか?
  • 皇學館大学にある学部を教えてください
  • 皇學館大学出身の有名人はいますか?
  • 皇學館大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 皇學館大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学

偏差値が近い東海の私立文系大学

常葉大学

常葉大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.88 (429件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.72 (316件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
朝日大学

朝日大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (149件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.03 (580件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前
修文大学

修文大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.62 (41件)
愛知県名古屋市千種区/名鉄尾西線 西一宮

皇學館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。