みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  高井戸第二小学校

高井戸第二小学校

(たかいどだいにしょうがっこう)

東京都 杉並区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★★

4.67

(5)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]
    • 総合評価
      先生がいつも笑顔で100点満点まで何回何回練習繰り返す、あきらめない精神あふれる学校です。生徒さんたちの個人得意ポイント見つかり、伸ばす体制もついています。
    • 方針・理念
      教育理念しっかりやっている学校です。
      入学するとき、校長先生がお見えになって、学校の方針など詳しく説明くれました。
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2017年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]
    • 総合評価
      とても綺麗な校舎です。木目調で清潔感ある体育館や屋上プールなどプライバシーにも配慮された構造です。また熱い先生方が多くいらっしゃいます。先生同士も仲が良く、放課後には縄跳びやサッカーなど先生同士の交流も見られ、活気があります。近隣の地域に見守られ、交流の場としても開かれている学校です。場所柄、ご父兄が卒業生という方も多いです。
    • 方針・理念
      地域の風を感じる学校、という方針。
      また災害時に自らの身を守る、との方針により、毎年、安全マップを子供と作成させている。

基本情報

学校名

高井戸第二小学校

ふりがな

たかいどだいにしょうがっこう

所在地

東京都 杉並区 久我山4-49-1

最寄駅

京王井の頭線 久我山

電話番号

03-3333-7728

公式HP

http://www.suginami-school.ed.jp/takaido2shou/

制服 なし (2019年入学)※
給食 あり すごく栄養バランス取った給食です。※
行事 イベント結構多いので、図工など上手な生徒さんが多いです。※
学費 公立小学校として、普通。※

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 なし(2019年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都杉並区の評判が良い小学校

東京都杉並区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 高井戸第二小学校の評判は良いですか?
  • 高井戸第二小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  高井戸第二小学校

オススメの小学校

高井戸第四小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
東京都杉並区 / 公立
久我山小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
東京都杉並区 / 公立
松庵小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
東京都杉並区 / 公立