小学校を探す
地図から探す

小学校の名前から探す
条件から探す
都道府県 | |
---|---|
国公私立 | |
男女共学 |
小学校のランキング
- 評判ランキング
- 評判ランキングを見る
- 方針・理念ランキング
- 方針・理念ランキングを見る
口コミ(評判)
-
-
川永小学校 (和歌山県 / 公立)保護者 / 2021年入学
-
総合評価しっかりしている先生もいるのですが私から見て問題がある先生もいます。クラスで宿題や授業内容が違いすぎたりしている学年があると聞いています。
特定の生徒のみを生徒に了解を得ず席変えをしたり、聞こえるように悪口を言われているのに注意もせず放置している先生もいるようです。
先生に聞こえるように悪口を言われそれを放置しているとはどういうことでしょうか?
教員という仕事をしている以上しっかりしてもらいたいですし、できないのであれば他の仕事をしてもらいたい。
また、地区役員の説明会の日程がプリントを配った次の日とはどう言うことでしょうか?
うちはたまたま休みで参加できましたが共働き、片親が多いこのご時世にそんな急に予定を空けられない家も多いと思います。
しっかりしている先生もいるのですが校長先生、教頭先生は現状を把握しているのか放置しているのでしょうか?
子供を通わせる親としてとても心配です。
どちらにせよきちんと仕事をしてもらいたいです。
設備やイベント、PTA活動には特に不満はありません。 -
方針・理念先生の管理ができないのに生徒の管理ができるのでしょうか?
-
-
八千代台東小学校 (千葉県 / 公立)保護者 / 2021年入学
- 2.0
-
総合評価担任による当たり外れが大きいところ。
特に今年の担任はあまり…。
校舎はキレイ。PTAはとても大変。もっと簡素化希望。 -
方針・理念スポーツに力を入れている学校で毎日登校してから体操服に着替えて運動しています。
体操服を毎日持っていくので荷物が多くて大変です。
-
-
新渡戸文化小学校 (東京都 / 私立)保護者 / 2015年入学
-
総合評価行事が多く、子供達が楽しく通える学校。中学受験をする場合には通塾が必須だが、学校生活を楽しみながら中学受験でも志望校に合格できたので、小学校生活には満足している。
アフタースクールが充実しており、母親がキャリアを中断しなくても、子供を安心してお任せできたのは非常に助かった。 -
方針・理念方針はころころ変わる。学年途中で担任が辞めたり、休職してしまう事もあるようだ。伝統校のような安定感はないが、新しい事を始めようとする経営努力であると前向きにとらえるようにしている。
みんなの小学校情報とは?
みんなの小学校情報は、小学校選びに役立つ評判(口コミ)サイトです!
みんなの小学校情報では、全国の小学校情報を網羅し、あなたの気になる小学校の評判、進学情報を見つけることができます。
みんなの小学校情報では気になる小学校に通っている生徒や卒業生の保護者が授業や先生、施設、保護者関係に進学情報を見つけることができます。
評判(口コミ)だけでなく、ランキングの情報を参考にしながら、気になる小学校を比較、検討することができます。ぜひ、みんなの小学校情報をご利用ください!
小学校を探す