小学校を探す
地図から探す

小学校の名前から探す
条件から探す
都道府県 | |
---|---|
国公私立 | |
男女共学 |
小学校のランキング
- 評判ランキング
- 評判ランキングを見る
- 方針・理念ランキング
- 方針・理念ランキングを見る
口コミ(評判)
-
-
阪南小学校 (大阪府 / 公立)保護者 / 2022年入学
- 2.0
-
総合評価普通の小学校だと思います。
公立なので、先生方の異動もあるからでしょうか。
とてもいい校区との評判でしたが、
良さがよくわかりません。
生徒数が多く、運動場に新校舎を建てたので、
休み時間はほとんど外で遊べません。
(昼休み、晴れたら週2回程度)
先生は、色んなタイプの方がいるので、
どの先生にあたるかは運です。
1年生担任でも言葉遣いが乱暴だったり、
ベテランの先生でも、「私は子どもを学童に入れていたので、放課後の活動についてはアドバイスできないです」と。
そもそも、校長先生の方針について、お便り等での発信もなくよくわかりません。ただ、決められた行事を粛々と、、。
2021年は運動会の参観もなく、
4月に撮影したクラス写真の販売が9月にありました。
遠足などの行事の写真販売などはありません。
授業についても、担任次第。
テストは学期ごとにしか持ち帰らないので、
子どもがどの程度できているかは、ベールに包まれてます。
-
方針・理念学校の方針についての発信がほとんどない。
たまにプリントで発信されても、誤植があり、
あー、昨年の上書きしてるんだろな、とわかるから萎える。
-
-
御調西小学校 (広島県 / 公立)保護者 / 2020年入学
- 3.0
-
総合評価全校生徒60名前後。田舎ののんびりとした小学校…というイメージがあるかもしれませんが、意外とルール多いです。また、先生方の経験値も低いと感じます。人数の割に不登校も多い印象。支援級の割合も高いです。一昔前の日本の教育を思わせるルールが多く、理不尽多いです。
-
方針・理念大人の理想の児童像に当てはめようとしている。校長次第で変化はあるかも知れませんが。
-
-
高岡小学校 (兵庫県 / 公立)保護者 / 2017年入学
- 1.0
-
総合評価当たる先生によるのは全ての小学校の宿命ですが図工の授業でパレットの使い方を指摘するのはおかしいと思います、自由に描く気持ちを否定しないでやって欲しいです、図工が辛いと子供から言われ、私も美術系なのでなんだか悲しくなりましたパレット半分をつわないでと決まり事をつくるのはなぜなのでしょう?肌色の作り方なども色覚の問題のある生徒さんもいればなくても色の見え方は虹彩の細胞によりけりで人それぞれで全く同じ色には見えていないはずなのです
その他はとくに問題なく楽しくすごしています いじめもなくとても良い環境だと思います -
方針・理念理念や方針は先生によってバラツキがあるようです、管理職の先生はとても気さくで子供も大好きだと言っていますが担任は外れると1年なんとかやり過ごすと言っていたことがありました
みんなの小学校情報とは?
みんなの小学校情報は、小学校選びに役立つ評判(口コミ)サイトです!
みんなの小学校情報では、全国の小学校情報を網羅し、あなたの気になる小学校の評判、進学情報を見つけることができます。
みんなの小学校情報では気になる小学校に通っている生徒や卒業生の保護者が授業や先生、施設、保護者関係に進学情報を見つけることができます。
評判(口コミ)だけでなく、ランキングの情報を参考にしながら、気になる小学校を比較、検討することができます。ぜひ、みんなの小学校情報をご利用ください!
小学校を探す