みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園函館美原保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価校舎も綺麗ですし、子供達ものびのび遊んでいます。毎日保育園どうだった?と聞くて嬉しそうに、◯◯ちゃんと◯◯して遊んだよ!◯◯ちゃんが◯◯したんだよ!などと話してくれます。先生方も年齢層も若く親の立場になって考えたり、子供に接してくれるので良いと思います。 年に数回親と参加するイベント等もあるので楽しいです。
-
方針・理念子供達の意見を聞く、しっかり話をさせる。この部分がしっかりしていて良いと思います。
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価誕生日会や普段の保育園での様子を子どもに隠れて見学をすることがあります。 また、親同士での顔合わせや相談に乗ってくれる機会を設けてくれたりと、話やすい環境です。
-
方針・理念行事に力を入れてくれてると思います。 また、毎日の様子等の日記みたいなものはありませんが月に一度園での様子を書いてくれるお手紙をくれるのでそれが楽しみです。
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価自分で考える力を育ててくれる園です。できなかったときに「なんでだろうね?」と考えることを促し、できた時には具体的に「これができてすごいね」とほめてくれる。毎日どんどん新しいことを覚えてきています。 衛生面もよく、先生たちも親切です。親の仕事にも理解があり、首都圏でよく聞くような「何が何でもすぐにお迎えに来い」なんてことはありません。
-
方針・理念自身で考える力を育む方針。年中さんくらいから子供たちでの話し合いもあるようです。
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価施設が明るくて清潔です。
保育士の方々も明るく、クラス担任でなくてもよく見ていてくれています。
園での様子も連絡帳をはじめ、掲示物配布物などでこまめに教えてくれ、月齢に合った遊びも食事もばっちりです。
1歳ですが、毎日楽しそうに園に行っていますし、同年齢の家庭にいる子よりも成長が早いです。
通い始めて日が浅いので、評価は4としますが、この先も通わせたい、兄弟が出来たら一緒に通わせたい園です。 -
方針・理念子供の自主性を重んじており、年少から話し合いの時間を設けているようです。
子供の気づきを大切にしていて、自分で考えるように誘導して会話をしていると聞きました。
また、発達障害のケアにも力をいれていて、保育士の方々の研修も頻繁に行っており、信頼ができると考えています。
今春に園長先生が替わったので、この先どうなるかは注視しています。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
北海道函館市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
認定こども園函館美原保育園の評判は良いですか?
-
認定こども園函館美原保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園函館美原保育園