みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園綜合施設函館若葉幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価働くお母さんにとても優しい園だと思います。 お昼ご飯は完全給食だし、行事などの準備も先生達がほぼ全てしてくれて、PTAもあまりやる事がありませんでした。 先生達やバスの運転手さんも気さくな方が多くて子供も楽しそうに通っています。
-
方針・理念お寺でやっている幼稚園なので、花祭りなどの行事もあります。 英語やプールなどもあり教育にも熱心だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価行事が多いので、子供があきることなく通園できております。また、給食があるので親としては朝の貴重な時間を有効に使えるので助かります。 さらに自宅前までバス送迎があり、足が不自由な祖父が大変助かると言っております。
-
方針・理念仏教に基づいた考え方、礼儀作法などの教育と理念。 園児間のいじめのない、みんな仲良く、助け合いができる環境
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価製作をする時と自由に遊ぶ時間のメリハリがきちんとしています。園外保育もたくさんあります。特別支援教諭の免許を持った先生もいますし、メリハリもしっかりしているので、発達に心配のある子も、入学前の大事な時期にたくさん成長するのではないかと思います。
-
方針・理念0歳から就学前までの一貫教育の認定こども園です。明るく元気な子。心豊かな子。自分からすすんで行う子の育成。の方針としています。自然とたくさん触れ合う園外保育がたくさんあったり、自分の事は自分で出来るように指導して下さいます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価遅い時間まで預かってくれていて大変満足していました。 先生方の対応にも満足していました。以上です。
-
方針・理念子供に対して一人に合わせて教育してるかんじでした。 うちの子供も立派に教育してもらい立派に卒園させていただきました。
-
基本情報
学校名 | 認定こども園綜合施設函館若葉幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | にんていこどもえんそうごうしせつはこだてわかばようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 函館市電2系統 五稜郭公園前 |
|
電話番号 | 0138-42-4471 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 基本は9時から14時までです。 バスの場合は早バスと遅バスがあり、早いバスだと朝8時頃迎えに来て14時半頃帰って来る。 遅バスの時は朝9時頃迎えに来て15時半頃帰って来ていました。(2018年入園) | |
行事 | 運動会やお遊戯会、親も参加出来るお誕生日会などがありました。 いちご狩りやりんご狩りにも出かけ、子供はとても楽しんでいたようでした。(2018年入園) | |
制服 | あり 私服の上に羽織るタイプです。夏は帽子のみです。(2015年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 園の費用は一般的です。 | |
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道函館市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園綜合施設函館若葉幼稚園