みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 白石うさこ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生や子供達の雰囲気はいつも良く楽しそうです。特別なカリキュラムはありませんが、ホールを雑巾がけしたり、園庭で泥遊びをしたり充実しています。また年少さん以上は遠足も月1ペースであり、バス台は別途かかりますが、いろいろなところに行ったりいろんな体験をさせてもらえています
-
方針・理念わらべうたや昔からの遊びを大切にしている。運動会や発表会の出し物もそれに沿っている。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価どのクラスの先生でも、子どもと保護者のことを分かっていて安心できます。経験年数などで先生の力量に差があるのは仕方がないことですが、他の先生がカバーしているように思いますので、保護者としては安心して預けられます。
-
方針・理念「身体を使った遊びや運動」を積極的に取り入れているように思います。わらべ歌や踊り、太鼓や竹馬など、たくさんの運動を楽しく行えていると思います。年齢を重ねるごとに、子どもたちの身体が丈夫になっています。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価自然な育児ができる園です。わらべうたや泥んこ遊び、水遊びや質の良いおもちゃで楽しく遊べます。食育にも力を入れており、認可保育園の既定メニューに野菜料理を一品加えてくれます。園庭で子供たちが野菜を育てます。運動会では障害物や鉄棒、年長さんは竹馬やのぼり棒など、他の園と比べてもレベルの高い競技を行います。
-
方針・理念体づくりに力を入れており、運動会のレベルは他と比べても高いです。外遊びも熱心に行い、夏は泥んこ遊び、冬は雪遊びと広い園庭で楽しめます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価お勉強はありませんが、遊びの中から学んでいくという方針です。なので、みんなのはびのびしていますよ。
-
方針・理念昔遊びを主にし、わらべうた、あやとり、こままわし、運動会では竹馬競争があったりととてもたのしいですよ。
-
基本情報
学校名 | 白石うさこ保育園 |
|
---|---|---|
ふりがな | しらいしうさこほいくえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR千歳線 平和 |
|
電話番号 | 011-863-0462 |
|
保育・教育時間 | 開所時間は7時から19時で、18時以降は延長です。予定時間をオーバーしても電話がかかってくることはあまりないです。土曜日預けたい場合はその週の木曜日までに先生に口頭で伝えればOKです(2018年入園) | |
行事 | 夏祭りでお神輿かつぎや運動会で羽子踊り、竹馬、たけ登りなど日本の遊びを発表します。年長さんの荒馬は見てて感動します。(2018年入園) | |
制服 | なし (2015年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 所得によって変わってきます。 | |
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市白石区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 白石うさこ保育園