みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 中標津ひかり幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価園全体の雰囲気も良く、園庭も広々しているため子ども達がノビノビ遊べます。 先生方も子ども達に目を向けてくれており、低年齢のクラスは担任が二人体制だったので気になる事や心配な事があり相談した時には情報を共有して対応してくれているので親としても安心して通わせる事が出来ました。
-
方針・理念食育や体作り、1年の四季を体で感じる事を大切にしていました。 食育では味噌作りを行い、自分達で作った味噌で味噌汁作りや、おにぎり作り、年齢に応じて野菜を一緒に切ったりなど色々な体験が出来て自宅でも自分でおにぎりを作ってみたり、野菜を食べたりしてくれるようになりました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価こどもの性格に合わせて指導をしてくれる園です。芋パーティーや乗馬など季節に合わせたイベントや体験ができます。子供は3年間楽しく通えました。
-
方針・理念子供の自立を促すため、オムツが外れていなくても出来る限りパンツをはかせるよう指導しています。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価行事には母親が参加することも多く、子供の様子をよく見ることができて個人的にはうれしいです。キリスト教の幼稚園なのでお祈り等の厳粛な時間もあれば、のびのびと野外で過ごすこともあり、メリハリがしっかりしている感じです。
-
方針・理念キリスト教の教えを斉唱しています。お祈りの時間もあります。町にキリスト教の幼稚園しかないので、いろんな宗教の方が通っていると思います。うちもそうです。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価何よりも、子供たちが楽しそうにしていて、卒園して小学校に上がったばかりの頃にOB会を開催したりしていたのが印象的です。
-
方針・理念キリスト教主義の精神(神と人と愛)を基礎として、ひとりひとりの人格を尊重し、心身ともに健全な幼児を育てる。
-
基本情報
学校名 | 中標津ひかり幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | なかしべつひかりようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 花咲線 浜中 |
|
電話番号 | 0153-72-3375 |
|
公式HP | https://www.nakashibetsu.jp/kurashi/kosodate_fukushi/kosodate/youchien/hikari/ |
|
保育・教育時間 | 働く保護者が多くいるので朝も7時半から預かりを開始してくれて、18時まで預かり可能だったのでとても助かりました。 地域柄、冬に吹雪いて臨時休校になった時も預かり先が無い家庭は小学生の兄妹も一緒に預かってくれたのは、本当にありがたかったです。 (2016年入園) | |
行事 | イベントは1年を通して色々な行事を企画してくれています。 遠足やお花見、運動会、お泊まり会、やきいもパーティーや泥遊びなど普段自宅では出来ない事を体験出来るのでとても楽しそうにしていました。(2016年入園) | |
制服 | あり スモック(園児服)と、黄色い帽子が指定です。中は自由です。夏の暑い日は、園児服はぬいでOKです。(2015年入園) | |
給食 | なし | |
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道標津郡中標津町の評判が良い幼稚園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 中標津ひかり幼稚園