みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園北広島わかば幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価子供に無理をさせるのではなくて自分からできるように促す幼稚園です。宗教色もないので子供の価値観を強制的に決めることもないのでいいと思います。
-
方針・理念子供一人ひとりが自立できるような理念を持って接してくれています。アットホームな雰囲気もあります。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価全体的に綺麗でいいと思います。
元気に友達と仲良く過ごせます。
工作などがとても工夫されててすごいです。 -
方針・理念しっかりしているとおもいます。
工作などで友達と仲良く過ごせます。子供も楽しく通えます
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価学年が違う先生や、預かりの先生達も、ちゃんと子どもの名前を覚えていてくれて、朝や帰りに先生みんなが声をかけてくれる。 行事も多く、保護者が行けるものも多いので、見にいくのが楽しいです。
-
方針・理念各学年ごとに目標があって、毎月のお便りにも明記してあるので、何を目標に活動しているのかわかりやすいと思います。そのほかに「がんばり目標」という一年間の目標(鉄棒、縄跳び、うんてい、鍵盤ハーモニカなど)があって、達成できたらシールを貼ってもらえるカードを時々子どもが持ち帰ってくるので、どんなことを練習したのか、一緒に話すきっかけにもなっています。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価全体的な雰囲気が明るくていい。園長先生自ら子供たちを出迎えてくれていたり、保育部、幼稚園部関係なく子供の名前をきちんと覚えて呼んでくれたりしています。
子供の体調や、日々の過ごし方、出来たこと出なかったことの連絡もしっかりとしているので、きちんと子供一人一人を見てくれているんだなと感じました。 -
方針・理念子供の成長を暖かく見守りつつ、時に厳しく、子供の年齢に合わせた目標で接してくれています。保育部でも、幼稚園部に移るときに必要なことを日々の中で少しずつ練習していってくれています。
-
基本情報
学校名 | 認定こども園北広島わかば幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | にんていこどもえんきたひろしまわかばようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR千歳線 北広島 |
|
電話番号 | 011-373-5661 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 開所時間は7時から19時までです。幼稚園部門は基本8時半登園開始で10時までに登園。退所時間は基本13時半。イベント関連で11時半だったり12時だったりがあります。延長保育は前月25日までの事前申込み必須ですが、臨機応変に対応してくれます。(2018年入園) | |
行事 | 今年度から中止になってしまったイベントが多いです。メインは運動会、親子遠足、おゆうぎ会、バス遠足、年長のお泊り会です。ただ、近くの公園に散歩したり、遠くの公園にバスででかけたりとちょこちょこイベントをしてくれていて、子供は喜んでいます、(2018年入園) | |
制服 | あり 園服(スモック)がありますが、1年中着用義務があるわけではありません。(2015年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 21500円/月 給食費込み バス別途 | |
選考の有無 | なし(2017年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像投稿する
北海道北広島市の評判が良い保育園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園北広島わかば幼稚園