みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園かしわ幼稚園かしわ保育園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2014年入学
2022年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設が古いです。
教育内容は小学校に行ってからの事を考えると良いと思います。
先生も保育はしっかりしてくれます、保護者対応は先生によりけりですね。 -
方針・理念サッカー、マラソン、プールなどのスポーツ・お習字、英語などの学習を行っています。文武両道という感じです。
全てにおいて基礎からしっかり行ってくれるので身につきます。
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お兄ちゃんの頃から、登園して、早5年になります。毎月行われる行事などの充実に、大変満足しています。入園して、本当によかったです。
そして、先生たちの対応が、とてもよく、悩みなどを迅速に対応してくれますので、安心して、登園させることができます。
また、夏に行われる夏祭りや、冬の運動会も、楽しく参加することが出来ます!
-
方針・理念英語、習字、マグネットを用いた、ひらがなの勉強、裸足保育など、体力や知育に力をいれており、学校に入学後も、役立つことばかりです。
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価月に一度のお誕生会や社会見学など子供がメインのイベントが多く、年長になると親が一緒に参加する行事は少なくなります。親が参加する行事自体が少ないので、忙しくて時間があまり取れない方にはちょうど良いかと思います。参観日などで見た限りではみんな楽しそうに過ごしていますし、雰囲気は良いのかと思います。仲良しのお友達とたくさん遊べて、子供は毎日幼稚園に行くのを楽しみにしているので通わせてよかったなと感じます。
-
方針・理念身体を鍛えるのに力を入れているため、室内プールでの水泳、リズム運動やマラソン、年長はサッカーもやっています。室内を裸足で活動している期間もあります。室内プールなので、ほぼ一年中水泳が出来るためかなり鍛えられているのではないかと感じます。
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園自体が古い。トイレが暗い。行事や参観日があるので、子供の園での様子が見れる。お弁当の日が、週1日だけだったので楽だった。
-
方針・理念一般の幼稚園らしい、印象でした。宗教の信仰が無い分、子供たちや親が自由にのびのび過ごせたと思います。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
北海道恵庭市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
認定こども園かしわ幼稚園かしわ保育園の評判は良いですか?
-
認定こども園かしわ幼稚園かしわ保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園かしわ幼稚園かしわ保育園