みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園かしわ幼稚園かしわ保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価お兄ちゃんの頃から、登園して、早5年になります。毎月行われる行事などの充実に、大変満足しています。入園して、本当によかったです。
そして、先生たちの対応が、とてもよく、悩みなどを迅速に対応してくれますので、安心して、登園させることができます。
また、夏に行われる夏祭りや、冬の運動会も、楽しく参加することが出来ます!
-
方針・理念英語、習字、マグネットを用いた、ひらがなの勉強、裸足保育など、体力や知育に力をいれており、学校に入学後も、役立つことばかりです。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価月に一度のお誕生会や社会見学など子供がメインのイベントが多く、年長になると親が一緒に参加する行事は少なくなります。親が参加する行事自体が少ないので、忙しくて時間があまり取れない方にはちょうど良いかと思います。参観日などで見た限りではみんな楽しそうに過ごしていますし、雰囲気は良いのかと思います。仲良しのお友達とたくさん遊べて、子供は毎日幼稚園に行くのを楽しみにしているので通わせてよかったなと感じます。
-
方針・理念身体を鍛えるのに力を入れているため、室内プールでの水泳、リズム運動やマラソン、年長はサッカーもやっています。室内を裸足で活動している期間もあります。室内プールなので、ほぼ一年中水泳が出来るためかなり鍛えられているのではないかと感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価幼稚園自体が古い。トイレが暗い。行事や参観日があるので、子供の園での様子が見れる。お弁当の日が、週1日だけだったので楽だった。
-
方針・理念一般の幼稚園らしい、印象でした。宗教の信仰が無い分、子供たちや親が自由にのびのび過ごせたと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価総合的にはふつうです。先生方の雰囲気は優しく感じられてとても好感が持てました環境的にも優れていると私は思います
-
方針・理念人と人とのコミュニケーションをとても大事にしていてこどももいい影響をうけそうです。好感が持てました。
-
基本情報
学校名 | 認定こども園かしわ幼稚園かしわ保育園 |
|
---|---|---|
ふりがな | にんていこどもえんかしわようちえんかしわほいくえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR千歳線 恵み野 |
|
電話番号 | 0123-32-5180 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 9時から15時まで。 預かり保育は、事前申告で、預かってもらえます。18時までで、500円です。(2014年入園) | |
行事 | 春は、遠足、いもうえ 夏は、運動会 秋は、マラソン大会、サッカー大会 冬は、雪中運動会があります。 四季折々の行事で、毎年楽しませていただいてます。(2014年入園) | |
制服 | あり (2014年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 年収によってかわります | |
選考の有無 | なし(2014年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道恵庭市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園かしわ幼稚園かしわ保育園