みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> おおぞら幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価自由な分、自主性を育てたいという方には合っていると思います。逆に幼稚園からしっかりと勉強に力を入れたいという場合は少し向かないと思います。
-
方針・理念子供の自由な発想や行動を尊重しつつ、自分のことを自分でできるようになるということに力を入れていると感じます。年少から片付けや着替えなど出来る子はもちろん、まだ出来ない子にもサポートをしながら自立を促す点は親としてありがたい。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもは、毎日楽しそうに通っています。親としては、それが一番です。父母会がないので、忙しいお母さんにはいいかもしれません。
-
方針・理念食育、英語、歌に力を入れている印象です。
それ以外は、勉強よりも遊びや自然の中で学んでいくという感じを受けます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価食育に力を入れており、給食が素晴らしいと思います。外遊びをする機会を多く設けているので、入園してからとても体力がつきました。先生も穏やかで優しい方が多く楽しく登園しています。
-
方針・理念食育や外遊びの充実、子どもが自分自身で考える、ということに力を入れている園だと思います。園の畑で野菜を育てて調理する機会も多くあり、家でも料理を手伝ってくれるようになりました。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価自由に好きな事をある程度させてくれる。
自由過ぎて良いのかもしれないが
保護者も自由すぎると感じます。
子供と大人は違う。
誰が注意するべきでもないかもしれないけど大人なんだからやりたい放題はやめるべき。幼稚園側も言えないのか見て見ぬふり。
この幼稚園にしたことに後悔をさせないで欲しい。 -
方針・理念理念方針はしっかり述べているけどいまいちと思うことがある。
それをあげるならしっかりやって欲しい?
-
基本情報
学校名 | おおぞら幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | おおぞらようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 稲積公園 |
|
電話番号 | 011-682-0220 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 延長保育はチケット制です。夏休み・冬休みも利用可能(2019年入園) | |
行事 | 自然探索 、クッキング、親子遠足、発表会、参観などがあります。(2019年入園) | |
制服 | なし (2019年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | バス代込みで保育料は、23000円 | |
選考の有無 | なし(2017年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道札幌市手稲区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> おおぞら幼稚園