みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪公立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪公立大学
(おおさかこうりつだいがく)

公立大阪府/天王寺駅

口コミ
公立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.17

(136)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    生徒の良さを最大限に引き出す

    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広い分野を学ぶことで、それに関してのたくさんの知識がつくことにより、将来様々な職業につくことができる
    • 講義・授業
      良い
      教授さんたちの授業はとても分かりやすく理解しやすくてとても良い
    • 就職・進学
      良い
      幅広い分野の就職ができ、とても就活がしやすいのでとても良いと思う
    • アクセス・立地
      良い
      駅から数分でつき、歩くととても近く、楽なので便利でとても良い
    • 施設・設備
      良い
      とても校舎が綺麗で最近建てているところもあり、とても使いやすい
    • 友人・恋愛
      良い
      仲間を増やすことができ、みんなとても明るいので接しやすく良い
    • 学生生活
      良い
      文化祭もとても盛り上がって楽しい、サークルもたくさんの数があるので自分に合ったサークルを選びやすい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      「私たちの生活がどのような経済のしくみによって支えられているのか」、「どうしたら日本や世界経済が抱える問題を解決できるのか」を研究する学問です。
      大学で経済学を専攻すると身の回りの社会や経済の動きを深く理解し、自分なりの視点でさまざまな問題について考えることができるようになるでしょう。
      経済学の中にも、現実の経済へのアプローチ方法はたくさんあります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      とても幅広い分野を学ぶことができたことにより自分に合っていると思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:961978

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪公立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山

大阪公立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。