みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    将来役にたくことをたくさん学べる

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部総合経済政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私が経済学部を志望した理由は
      私たちの身の回りで起きている日本経済のシステムをよりよくする方法を経済学部で学んで行きたいと思っています。また経済学部は3つの学科がありその中でも総合経済学科は
      経済について様々な視点から経済学について学べると思いました。その中でもフィールドワークでは実際に現場に訪れて自分の目で問題となっている事を見ることがすごく大切な経験になると思いました。他にも経済学部は設備が充実していて3000冊の文献資料室など資料が充実しており、さらには校舎の外観デザインの(限りない未来)を象徴して建てられたというのを知りとても魅力を感じ私もその言葉の通りそのように無限に広がる未来に向けて学んでいきたいと思いました。
      目標
      私は総合経済学科では主に環境問題について学習したいと思っています。
      今の日本は地球環境に悪いものをたくさん
      使っているため、地球温暖化や大気汚染が進行し問題になっています。他にもゴミ問題ではまだ使えるのにゴミを捨てることで費用がかかりそのゴミを燃やすことで二酸化炭素が発生し地球環境にも問題がでます。
      経済学部はこれからの事をたくさん学習することが出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:374747

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。