みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    色んなことが学べる楽しさ

    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなくという感じです。いい所ももちろんありますがその反面良くない部分が目立ってきてしまう感じがあります。設備等は整っているので、そこは心配いらないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      姉が行っていた場所でもあるのですが、とても受けやすい授業でした。(自分的には)
      多少なりとも気難しい先生はいらっしゃいましたが、それを気にしないほど楽しかったですね。ただ、テストとレポートの割合がもう少し少なくてもいいかなとは思います。
    • 就職・進学
      悪い
      就職はゼミなどによって全く違ったりするのが多かったり、なかなか難しいと感じました。
    • アクセス・立地
      悪い
      自分の家から遠かったのもありますが、最寄り駅もそこまで近くなくて、また人も多いため混み具合が気になる所です。
    • 施設・設備
      良い
      様々な種類の設備があり、またそれもしっかりととのっているのであまり不満は感じなかったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      私はコミュ障だったのでなかなか出来ませんでしたが、話しかければ友達が増えていく所でした。(当たり前ですかね?)
    • 学生生活
      普通
      サークルに入っていなかったのでなんとも言えませんが、物凄くいい雰囲気!...ではなかったと思います。入っていなかったのであくまでイメージなのですがご参考までに。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営のことについてが大半です。今の社会がどんな風になっているか、というのも学んだりします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社
      ちゃんとは決まっていませんが、親の会社を継ぐつもりです。
    • 志望動機
      親の会社を継ぐつもりなので経営を学ぼうと思い、この学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:887797

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。