みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    商業の基礎知識の再確認、応用を学べる

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設・設備(パソコン.スクリーン等)が最新式であること、学科によって学べる内容が選べることができるだけでなく他学科の学習も行なえる点。ただ、施設・設備が充実しているだけに生徒一人一人の使用の制限(満席)が多々あるので少し不便であるともいえる。
    • 講義・授業
      良い
      講師はその分野のプロフェッショナルであるためわからない点などがあれば、質問等を行なえば十分に力になると思う。ただ、生徒が多いだけに一人一人への質問の時間が十分に確保できていないと思えた。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄2ヶ所が最寄り駅であり近くには大学通りがあるため生徒であれば割引のお店がたくさんあり金銭面でも助けられる。
    • 施設・設備
      良い
      おおかた最新式の設備が設置されていて講義によってはスクリーン等を使ったモニター学習を行なうことができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      日本全国からこの大学に入学したいという願望をもって入学されている方が多く一人一人の学習意識が高くまた、多くの生徒が集まるため多種多様な生徒と知り合い仲間になることができる。ただ、生徒が多い分特定の仲間で固まることが多く交流の場が限られてくることもある。
    • 部活・サークル
      普通
      関西有数の強豪大学で主に水泳、アーチェリー、相撲、野球等が強く多くの大会で入賞している。また部活、サークルの数が多く幅広いジャンルの活動が行なわれている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営・商業の基礎知識の他、他学部の学科を学ぶことも可能である。
    • 所属研究室・ゼミ名
      大阪の商業史
    • 所属研究室・ゼミの概要
      大阪の商業の歴史、出身の主要な人物の業績を学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      私の希望業種の必要な知識が一番まともに学べるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      塾に通っていて主に過去問対策、試験の時間配分を学んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86812

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。