みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    どんな自分であれ認めてくれる場所

    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    国際学部国際学科の評価
    • 総合評価
      良い
      可もなく不可もないけれども不がなないのはいい事だと思うので4。学びたい学生にもいいし、親の金でだらりとしたい人にもいいと思う。でも強いて言うなら学費はすごく高い。
    • 講義・授業
      良い
      それなりに資金のある学校なだけあって、講義内容も充実している。
      正直留学に行くかが選択制の例外の学年であったため、そこに関して答えられる訳では無いが、日本にいても不自由なく言語を学ぶことが出来た。ゲストスピーカーは頼んだら呼んでもらえる場合があるので、将来つきたい職があって、それに見合った授業を受講している場合教授に相談してみると、案外すぐ呼んでもらえる場合がある(もちろん例外あり)。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国際協力・教育・言語・政治などわりと多岐にわたってある印象。特に国際協力系統の先生方は実績もかなりある先生なので、NPO・NGOであったりそういった職につきたい人はそういったゼミに是非行くべき。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターは職員によって当たり外れがあるため、余裕を持って数打って確認してみるべき。しかし、かなり最近は実績が残せていているので、OBOG訪問や、先輩へのコネクションを作ることをおすすめ。
    • アクセス・立地
      普通
      長瀬から絶妙に遠い。またマンモス校のため、通学時間はズラしてすることがオススメ。
    • 施設・設備
      良い
      かなり綺麗。学科自体の設備として言えるのか分からないが、3号館があるアカデミックシアターはかなり使える。
    • 友人・恋愛
      普通
      どうとなんとも言い難いが本当にそこそこといえる。別学科がどうなのかは知らないが、そこまで大きな問題は見たことがない。
    • 学生生活
      良い
      マンモス校ならではでだいたいなんでもある。なんならなければ作ったらいいと思う。サークルなら簡単に出来る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は語学と基礎知識。そこからは本当に色んなことをかじって教養を深めつつ、それを自分の学びたいことに絡めながら選択出来る形式。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      家から近く、綺麗で、多少泊が着いて、あまり自分が不自由しない場所で、そこそこ頭がいい場所に行きたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854385

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。