みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    他学科より分野が幅広い。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他学科ぎ専門的な印象があるのに対して、幅広く経営学を学べて、入学後の自分の視野が広まり、あらゆる事に興味を持てるようになったから。
    • 講義・授業
      普通
      かもなく不可もなくという感じで、他の学科の授業と比べても特に特筆すべき事はないと思うから中間の3という評価にした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は基本的に一学年最低18人は必ず在籍しなくてはならない規則があるらしく、ゼミがいい加減に進められることもなく、教員もよく面倒をみてくれるから。
    • 就職・進学
      良い
      他学科や他学部の学生で12月になっても内定先が決まらない学生が多いと聞く中、私の学科の友人たちの間で未だに就職活動をしている学生が周りにいるという話を聞かないから。
    • アクセス・立地
      良い
      非常に広い大学の敷地内の中でも駅から最も近い位置に学部、学科の校舎があり、アクセスは格段にいいといえるから。
    • 施設・設備
      良い
      他の学部の校舎が新しく改築されていくなか、特に新しく改築、工事をすることはないことから4という評価。といっても教室は比較的新しく綺麗で、その他コンピュータ室もあり、府部な箇所はない。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に落ち着いた学生が多く、楽しむ時は楽しみ、真面目な時は真面目に物事に取り組むようなオンとオフの切り替えがしっかりしている学生が多い印象がある。そのせいか全体的に問題点もなく、快適に過ごせてきたから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学の視点から企業のマネジメント、スポーツ経営学など多岐に渡る。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      他の学科は専門的な印象があり、幅広く経営学を学べると感じたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解き、傾向を理解しつつかつ、自分の得意分野で点を取りこぼさないようにしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67254

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。