みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    すこし未熟な学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部キャリア・マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      全体的に授業の質がよくない。 授業に真剣に出席する人は全体の三分の一ぐらいで、それでも単位をとれる授業が多い。キャリアのマネジメントについてなので、どうしても抽象的な説明が多い。
    • 講義・授業
      悪い
      厳しくない先生が多数。講義中の雰囲気は100人を超える授業についてはほとんど、先生が話しているだけであったり、ひどい時は私語が目立つ。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは選ぶ先生によって大きく違うので、先輩がいればどんな感じであつたから聞いてみると参考になると思う。ゼミ説明会だけではわからないことも多くある。
    • 就職・進学
      悪い
      就職サポートしてくれる場所にいくか、ゼミの先生に相談するのが良い。エントリーシートなどは見てくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。電車も近大生で満員。各駅停車しか止まらないので、15分近く電車が来ないこともある。周辺に勉強できそうな場所も少ない。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館はリニューアルしてからは知らないので、とても良くなっていると思う。学科の建物は古い方ではあるが、コンビニも近いしそこまで汚くないので、まあまあだと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      遊びの恋愛をしている人も中にはいるので、そこは大学生の悪いところだと思う。友人については、自分で見つけていかないと、交流するイベントもないので、大変である。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは途中でやめたので、よくわかりません。学園祭にも参加したかったが、叶わずに終わってしまった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にそれぞれのレベルのキャリアについてどう考えるかについて学ぶ。経営の基本的なことも学ぶ。卒業論文はゼミの先生による
    • 利用した入試形式
      金融関係のオペレータ
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412153

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。