みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    自分が変わるはじめの一歩となる場所

    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    国際学部国際学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学部に入ってから、周りの環境によって個々のモチベーションが変わることがあると思います。この学部に入るなら、それなりに自身で勉強をできるという方にお勧めです。
    • 講義・授業
      良い
      実際に、アメリカ出身の先生などと交流ができ、英語を話す授業がほとんどなので英語が身に付く機会は多く設けられています。
    • 就職・進学
      悪い
      サポートは十分だとは言い難いです。国際の事務部の方が親切だとは言えないと思います。何か質問してもホームページを見るようにと言い、その場で話は済まされます。上のレベルが優遇されています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは少し遠いかもしれませんが、国際学部はキャンパスに入って近いので便利だと思います。大学に入るまで多くの食べ物の店があるので食べ物は充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      設備は本当に充実しています。他の大学にないような設備があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      国際学部では、すぐに友達ができるかと思います。授業ではどうしても発言する機会があるので、人見知りの方も自然とみんなと仲良くなれます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり、どのサークルも仲が良いのではないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今年はコロナウイルスがあったため、本来のプログラムとは異なり、一年次前期ではさまざまな分野を学びつつ、英語を学ぶ機会がありました。一年時後期では、留学の予定でしたが、その代わりとして、後期の授業全てが英語になりました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語に携われる大学を探し、近畿大学では、他の大学と比べて英語と携われる機会が多いと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:710591

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。