みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  総合社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    学ぶことが多い

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    総合社会学部総合社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で臨床心理学を学びたいと思っている人にはとてもいい大学だと思います。分野ごとに著名な教授がたくさんいらっしゃり、学ぶことが多いです。部活動やサークル、たくさん数があるので充実した学生生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな分野の心理学を学べます。違う専攻の授業も受講することができ、学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まります。ゼミによってやることが異なり、自分のゼミ、他のゼミを比べて面白いです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターでたくさんの仕事を紹介してもらうことができます。学校推薦もたくさんあります。履歴書の指導などもあり、安心して就職活動できると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は近鉄大阪線の長瀬駅と近鉄奈良線の八戸ノ里駅です。長瀬駅から大学までは近大通りと呼ばれ、多くの飲食店があります。一人暮らしの人も安心な24時間スーパーもあります。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は、24時間自習室・ジム・図書館と、充実していると思います。パソコン室もあり、パソコンを持っていない学生もそこで課題をすることができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属する事で、さまざまな学部の人と交流を持てることができます。大学付近のお店でバイトする人も多いので、そこで友人を作ることもできます。
    • 学生生活
      良い
      各学部でイベントを企画している時があります。校内にイベントの看板が立ててあり、参加することができます。学祭には部活・サークルだけでなくゼミでも屋台を出すことができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年・2年次は基礎を学びます。3年次からはゼミに配属され、それぞれ専門分野を学んでいきます。4年次には2万字の卒業論文を書きます。
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:495333

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  総合社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。