みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  総合社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    自分のやりたい事をピンポイントで学べる

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合社会学部総合社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学科は心理、社会マスメディア、環境という3つの専攻があり、自分の専攻以外の授業も受けることができるので、視野が広がります。また、心理でも〇〇心理学というように様々な分野を学ぶことができ、社会マスメディアや環境もそれぞれコースが分かれているので、選択肢が広がります。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の教授が在籍しているので幅が広く、また社会マスメディアなどは外部から特別講師を呼んでいるので、テクニカルな知識を学ぶこともできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まり、3専攻合わせると約30のゼミがあります。また、ゼミごとで扱う内容が違うことはもちろん、活動方法や卒論関係なども違いが出てきます。またゼミ配属は、希望人数が多い場合選考が行われるので、そこはシビアな部分もあります。
    • 就職・進学
      良い
      自分の同期であったり先輩などには、検察庁などの公務員や、ユニチャームなどの大手会社に就職しています。
      マスメディア系などはテレビ、新聞関係に就職してる人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は近鉄長瀬駅と、八戸ノ里駅になります。長瀬駅からは徒歩15分程度で近大通りと呼ばれる商店街を通ります。飲食店や飲み屋などが多くあり、昼晩御飯や飲み会などに便利です。また、八戸ノ里からは直通バスもでています。
    • 施設・設備
      普通
      建物は比較的新しく、パソコンの部屋も多数あるので課題をしたりするのに便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      総合社会は人数自体はそこまで多くないのでその分、多くの人と密な関係を築けます。また大学全体で見るとサークルや部活などもたくさんあるので、他学部の人などともたくさん仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養やコア科目と呼ばれる授業を取ります。これは3専攻共通になります。2年次からはそれぞれの専攻で専門的な授業に入っていくので、自分の関心のある授業を選び受けるという形になります。また他専攻の授業を受けることもできます。
    • 就職先・進学先
      大手冠婚葬祭会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:204584

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  総合社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。