みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    明るくてみんながたのしめる

    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間健康学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんながスポーツ系だと思っていたらそうではなくてなんとなく通っている生徒も多いと思うので楽しめないことはないが体育会系ではない
    • 講義・授業
      普通
      福祉の授業が多くスポーツ的な授業は3回生になってからが多い
      1.2回生のあいだはその学部特有の授業はなかなか少ない気がする
    • 就職・進学
      良い
      進路指導やゼミなどで話を聞いてもらえたり、福祉の資格の合格者は多いと思う
    • アクセス・立地
      普通
      駅を降りてすぐなので良いが、そこの駅が各停しか止まらないのでとても不便
    • 施設・設備
      良い
      ジムがあったり、食堂やコンビニ、図書室、本屋さんもあるので充実していると思う
    • 友人・恋愛
      良い
      1つのキャンパスに1つの学部しかないからみんな顔見知りになるし仲良くなれる
    • 学生生活
      普通
      コロナ禍でイベントも行うことが出来ないことが多かったが地域の人達との交流が盛んだと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では全員が同じ授業をとることができ、2回生からは福祉コースとスポーツのコースに分かれて勉強する
      ユーモアや笑いの分野などもある
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      体育教師の免許を取りたくて部活も盛んだったし、スポーツがすきだったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:826496

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。