みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    地域密着型スポーツ大好き学部

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    人間健康学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      普通
      望んでいる授業はほとんど受けられないが、私はゼミの活動に満足している。選ぶ先生によって充実度がとても変わると思う。
    • 講義・授業
      良い
      地域密着で事業が行えるが、施設は充実していない。人数が少なくてアットホーム。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他の学部や学校では経験できないようなことができる。
    • 就職・進学
      良い
      あまり頼りにならなかった。相談できる相手が限られている。本キャンパスとの差を感じる。
    • アクセス・立地
      普通
      各駅停車しかない。周りにはほとんどなにもない。学生向きの地域ではない。
    • 施設・設備
      悪い
      コンビニも品数が少なく、食品が買えるのはそこだけしかないので、増やして欲しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの人が顔見知りになれるし、少人数授業もあるので、スポーツなどを通じて仲良くなれる。
    • 学生生活
      悪い
      サークルが少なすぎる。体育会は千里山に行っての活動になるので移動にお金がかかる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツと健康、福祉について学ぶ。また、チームビルディングについて、や、人間関係についても勉強した。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      スポーツに興味関心があったから。また、体育教員をもともと目指していたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:594105

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。