みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    体育学部だけど体育学部にはないものがある

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    人間健康学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学に在学している感じがあまりないが、気楽に様々なことが学べるので、気負いせずに授業を受けることができる。成績のことなどを深く考える必要があまりない
    • 講義・授業
      悪い
      専門的な知識を学べる機会が少なく、初歩的なことしか学ぶことができない。様々な分野があるが、 何かに特化したものは他大学に比べると少ないと思われる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教員志望に特化したゼミで、ほとんどの者が目指す者が同じなため、互いに高め合うことができる
    • 就職・進学
      良い
      関西大学という名前で、ブランドが付いているのか、様々な企業の紹介があったり、体育会の学生のための就活支援などもある
    • アクセス・立地
      悪い
      堺キャンパスに関しては電車が各停しか止まらない。周りに何もない。
    • 施設・設備
      悪い
      堺キャンパスは元々が高校だったのを改装してできたため、敷地が狭く、体育学部なのにスポーツや運動できるスペースが限られている
    • 友人・恋愛
      普通
      学部の人数が多学部に比べると少ないため、授業で関わる回数は多くなるが、クラスとかはないため浅く広い関係になる
    • 学生生活
      悪い
      サークルは種類が多く、色々なものがあるのは知っているが、体育会に所属しているためあまり知らない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツと福祉に関して、多種多様な学びを得ることができる。また、ユーモアと呼ばれる科目もある。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      教員、公務員
    • 志望動機
      体育教師の免許取得ができ、なおかつ自宅から近かったため。また、名前にブランドがあるから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568105

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。