みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    スポーツ・福祉を学びたい学生にはお勧め

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間健康学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツをしている学生が多く、色んな知識交換をしたり、スポーツ分野を専門的に学ぶことができるいい大学だと思っています。
    • 講義・授業
      普通
      講義内容もスポーツ分野が多く、指導者を目指す人のためになる指導法を学んだり、身体の仕組みや使い方を学ぶことが出来る授業があります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      3回生からゼミの授業があり、スポーツコースと福祉コースのゼミがあります。スポーツコースのゼミでは、所属ゼミによって活動も大幅に異なります。スポーツ分野における研究をしたり、自分たちで活動を行ったりと様々です。
    • 就職・進学
      普通
      さまざまな大手企業への就職実績はきいています。就職業界の幅も広く色々な会社を聞きます。説明会等も大学で行われたりするので、色んな情報を知ることが出来たり、キャリアセンターもあり充実しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は南海高野線の浅香山駅です。駅の目の前なのでアクセスは非常に良いです。しかし、周辺環境はあまり良くないのでご飯や買い物には困ります。
    • 施設・設備
      悪い
      学内の施設は図書館や学習室など充実しています。ただ食堂がせまく人で溢れています。また、スポーツをしている学生が多いものの、練習場所がないので自主練などは出来ません。
    • 友人・恋愛
      普通
      スポーツをしている人や興味がある人・福祉に関心がある人など、学部が一つなので比較的関わりやすく感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツコースではスポーツ分野の勉強が多く、それに加えて教職課程もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:268372

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。