みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    学校教員(体育)になりたいひと向け

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間健康学部人間健康学科の評価
    • 総合評価
      普通
      体育の先生になりたい人には良い学部だと思います。免許を取れる大学自体が少ないので。福祉の方でも社会福祉士になりたい人にはいいかもしれません
    • 講義・授業
      普通
      出席しなくても単位の取れる授業もあります。資格絡みの授業はいい授業が多かったと思います。他の授業は先生の趣味みたいなのもあって微妙でした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって熱の入り具合が全然違います。こんなんで卒業していいのかと思うようなゆるいゼミもあります。
    • 就職・進学
      良い
      学部は学部でも、関西大学なので就職はわりとよかったと思います。教師にもなっていましたし。社会福祉士も受かってました。
    • アクセス・立地
      普通
      本キャンパスではないので盛り上がりに欠けます。その代わり駅からは近いです。元々は高校だったところにキャンパスがあるので狭いです。
    • 施設・設備
      普通
      元々の高校の施設を使ってるところは微妙です。きれいにはなっても狭い。プールは汚い。ただ新しく作った校舎は綺麗
    • 友人・恋愛
      普通
      一つの学部しかないので出会いは少ないのではないでしょうか。ただ狭い人間関係なので恋愛に発展するのは多いかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツと社会の関わり方。また教育と絡めて学校教育。
    • 所属研究室・ゼミ名
      杉本ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      スポーツ社会学。社会とスポーツの関わり方について。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      教育関係の企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学の授業を受けて、学校教育には向いてないように感じたから、?
    • 志望動機
      元々は体育の先生になりたかった。途中でやめてしまったが。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本対策。関西大学は独特の問題形式、なので慣れることが大事
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120841

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  人間健康学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。