みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  先端理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    授業料の元をとれる大学です

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    先端理工学部機械工学・ロボティクス課程の評価
    • 総合評価
      良い
      私立大学の中ではさほど高くないほうの授業料といえますしかしながら,施設等はとても綺麗・高機能・最新であるものが多く,リソースが充実しています学内でのアルバイトの時給も日本トップで,お金にも困ることはないですただ,大学に行くまでのバスの運転手の対応が糞なのでその点はマイナス評価とします
    • 講義・授業
      良い
      機械という学部でありますが,自分学びたい分野を学ぼうと思えばいくらでも学べる環境であることに最近気が付きましたので,単位の取得がとても容易です深く学びたい場合は,授業後のフォローアップで学習を深められます嫌いな授業はそもそもバックレたらいいので,あまり問題ではないです
    • アクセス・立地
      悪い
      滋賀のキャンパスの立地は微妙です,駅からの交通機関はバスのみで,朝のラッシュ時は殺意が湧きます(徒歩の場合,片道40分程度)駅前にバイク・自転車を置くか,学校の近くに下宿をすると便利だと思います周辺には,走り屋御用達の有名な峠や,大回りの可能な高速道路のインターがあるので,暴走族には向いていると思います(※暴走行為等は禁止されています)
    • 施設・設備
      良い
      校舎はとても綺麗です研究設備も最新かつ高機能なものが多いので非常に助かります図書館の蔵書も,誰も勉強しないので借り放題です購入希望を出すと迅速に対応して頂けますPC設備も充実していると思います食堂のラーメンがあまりにもひどいので,その辺はマイナス評価となります
    • 友人・恋愛
      悪い
      基本的には,アホかつチャラい人が周りには多かったです研究室の人は真面目に勉強している人が多かったので,自分の動く範囲次第で色々な人々と係ることができると思いますカップルに関しては,自分は学外での出会いだったのでよくわからないですが,サークル内等でできるんじゃないでしょうか
    • 部活・サークル
      普通
      サークルはやっていないのでよくわかりませんひとつやっているとすれば,学会の学生運営委員会というものがあります関西(主に京都,大阪,兵庫)の様々な学生と係ることができ,ひとつのプロジェクトに打ち込めるので地味に面白いですオプションでえらいおっさんの講演会もタダで聴けたりするのも「すげぇ!」となります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械とかの勉強ができます,エンジニアの基礎とか
    • 所属研究室・ゼミ名
      材料評価研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      優れた特性や,新しい付加価値を持った「新しい」材料を作ったり評価したりするところです,無駄に最新の機械も使えます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大学院へ進学(専門商社の内定事態)
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もうちょっと遊びたかった
    • 志望動機
      学費,通える範囲,勉強しないで入学できるレベル,つぶしが効きそうな機械or電子学科,という条件を満たすところ
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校時代の定期テストと授業のノートをしっかり復習しました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82334

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  先端理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。