みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    目指せ子ども第一の英語教育

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      英語教員を養成するための学科です。主に専門の授業と教育学部全体の授業とがあります。専門の授業は、一年次はまだ易しい方だと思いますが、二年次からものすごく大変になると聞きます。
    • 講義・授業
      普通
      講義については、先生によって内容が違います。ある先生は英語の文章を訳すことを私たちにさせるのですが、なかなか正解をもらえません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミの研究はしていません。そのため詳しいことはわかりません。四年次に教員採用試験を受けてから卒論に取り組むそうです。
    • 就職・進学
      普通
      ほとんどの学生は教員を目指し、教員採用試験を受けます。ですが、一部の学生は公務員など就職をしています。
    • アクセス・立地
      普通
      近鉄の最寄り駅が遠く徒歩で20分ほどかかります。大学の近くにスーパーがないことも問題です。しかし、カラオケや飲食店は近くにあるので便利です。
    • 施設・設備
      普通
      ゼミ室は四年生の部屋と一から三年生の部屋に別れており、入学後すぐに使用することができます。先輩方と楽しくお話をしたり課題をしたりします。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内は縦の繋がりが強く、毎月イベントがあり楽しいし、先輩方も優しいです。
      部活内では、男子が多いため女子の私はすこし浮いてるかなと思います。
    • 学生生活
      悪い
      部活は入部当初のイメージと異なっていて目的を見失っています。部活内で腹をわって喋れる人が正直いないので困っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の教員になるための勉強をします。小学校、中学校、高校のうち少なくともひとつは免許をとることができます。
    • 就職先・進学先
      決まってないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431476

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。