みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中京大学
(ちゅうきょうだいがく)

私立愛知県/八事駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(990)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    賑やかな雰囲気

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科の学生は他の学科と違い、個性的な学生がとても多くその中にいることで様々な知識を身に着けることもできると思います。基本的に自由な学科なので、起業している人もいれば、国際交流をしている人も、さまざまな人がいるので楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      授業も国際関係の授業と一言では片づけることのできないほどさまざまな授業が選択できるので、自分の興味のある授業を見つけやすいと思います。しかし簡単な授業もあるため、そういったものを選択してしまうと自分のためにはならないと思いますので、自分は何を学ぶべきかを冷静に考えながら、授業を選択する必要があります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅の改札から歩いて5分足らず、出口からすぐ大学のエントランスにつながっているので、雨の日は傘を差さずに済みます。また学生街ということもあり、周囲にはラーメン屋やカフェもあり、さらに最近リニューアルした大型スーパーもあるので、買い物も便利です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は比較的きれいだと思います。最近校内にコンビニエンスストアができ、さらに外にはキッチンカーでケバブや焼き鳥丼などを販売する車がくるので、昼食には困らないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      先述した通り、この学部には個性的な人が多いので毎日充実しています。カップルは学部内でもありますが、他学部とのカップルも多いです。
    • 部活・サークル
      普通
      私は部活にもサークルにも所属していないのですが、周りの友人はさまざまなサークルや部活に所属していて、バイトや授業ともうまく両立しながら楽しく活動している印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際情勢や民族・文化などについて、幅広く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      中国語ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      中国の歴史・近代文化・言語学を学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語と多言語(私の場合は中国語)を同時に学ぶことができるため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター利用のため、過去問を何度も解きなおしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82728

中京大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

中京大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.69 (111件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.74 (96件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.05 (96件)
心理学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.97 (88件)
現代社会学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.52 (102件)
国際英語学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (75件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.67 (48件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.58 (86件)
スポーツ科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.18 (126件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (65件)
国際学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。