みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中京大学
(ちゅうきょうだいがく)

私立愛知県/八事駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(990)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    楽しい大学生活

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      資格などを自分で取得し、就職に活かそうとする学生にとっては校内での資格講座があったり、支援制度もあるので良いのではないかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      様々な先生がおり、同じ学問であっても先生によって分野がかなり分かれている。自分が興味ある授業も見つかりやいと思われるし、幅広く学べるのではないでしょうか。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が所属していたゼミは毎年ゼミ生が主体となって企画運営する夏のゼミ合宿や、現在~過去に所属していたゼミ生が一同にかいする大同窓会が毎年行われている。また、私たちの期から卒業旅行もしている。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターが設置されているので、専門の先生と自分のキャリアについての相談ができるようになっている。また、OBとの相談会なども頻繁に行われている。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンバスは二つありますが、私が通っていたキャンバスは地下鉄の駅から直結しており、通学する上ではとても便利な場所でした。
    • 施設・設備
      良い
      施設は町の中にあるため、他の大学に比べて比較的狭いかもしれません。しかし、高層階の建物も多く、エレベーターも沢山あるため、非常に近代的で綺麗な建物でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の通っていた学部では400人程度の学生がいたので、全員と話すことは難しかったですが、沢山の人がいるので、いろんな人と友達になることができます。
    • 部活・サークル
      普通
      私自身はサークルに入ってもすぐに辞めてしまったので、特にいうことはありません。ただ、学内では色んなサークルがあり、学祭などを盛り上げてくれています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営の基礎知識について
    • 所属研究室・ゼミ名
      中小企業論に関する研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      色んな中小企業のマネジメントについて学べます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      東海東京証券
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      証券会社に入社したかった
    • 志望動機
      経営について学びたいと考えたため
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の結果を送った
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26365

中京大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

中京大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.69 (111件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.74 (96件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.05 (96件)
心理学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.97 (88件)
現代社会学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.52 (102件)
国際英語学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (75件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.67 (48件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.58 (86件)
スポーツ科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.18 (126件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (65件)
国際学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。