みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知学院大学
(あいちがくいんだいがく)

私立愛知県/長久手古戦場駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(649)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    思い描くキャンパスライフ

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語英米文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教授の質の良さがよくわからない。でも良心的な教授は多くありがたかった。教授と仲良くなるべきだと思う。色々と情報をくれる
    • 講義・授業
      悪い
      授業の質が良いとは思わない。生徒の受講態度も良くない、真面目でない生徒が多い。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      本当に研究したい内容がなかった。生徒は不真面目が多く休む人も多い
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動を適当に行ってる生徒が多く、真剣に取り組む生徒へはサポートが行われていた。
    • アクセス・立地
      悪い
      場所が田舎。車で通える駐車場が完備されているのは良かった。周辺に大学が大多い
    • 施設・設備
      普通
      講義で使う教室が古い。汚い教室が多い。老朽化している校舎が汚い。食堂は綺麗
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活をやっていない人はあまり交友関係をもっていないイメージ。授業を受けてすぐ帰る
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活に入っていれば楽しめる。文化祭は4年間で1度も参加しない生徒も多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際文化を多国籍学べる。3年からは時間に余裕ができてアルバイトしながら充実した学生生活をおくれる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大手航空会社の空港勤務
    • 志望動機
      海外の文化、英語に関心があった。そういう生徒が多くいたイメージ。偏差値は低め
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705395

愛知学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (602件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領

愛知学院大学の学部

法学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.89 (70件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.93 (64件)
商学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.73 (73件)
文学部
偏差値:37.5 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (162件)
総合政策学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.80 (49件)
心身科学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 4.02 (127件)
薬学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.69 (43件)
歯学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.65 (22件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.91 (32件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.40 (5件)
健康科学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.00 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。