みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  国際コミュニケーション学部   >>  口コミ

愛知大学
出典:Umako
愛知大学
(あいちだいがく)

私立愛知県/愛知大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(834)

国際コミュニケーション学部 口コミ

★★★★☆ 3.84
(114) 私立大学 877 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
114111-114件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際コミュニケーション学部英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の中でも人気の学科で、周囲からのリスペクトを感じることができる。 英語の他に韓国語、中国語、フランス語、ドイツ語、タイ語などから一つ選び第二外国語として学ぶことができる。わたしは韓国語を学びたかったので、韓国語を選択しました。留学制度も整っています。交換留学制度を利用することにより、留学先での学費免除と単位変換ができます。授業とは別に有料の講義も休日や授業後にうけることができます。自ら学ぼうとすれば制度が整っているのでしっかり学べる大学です。なにより学費が他の私立に比べて学費が安いです。
    • 講義・授業
      良い
      必須科目は英語と第二外国語、選択科目には経済学や簿記など、他の学部の必須科目を選択することができるねで、教養になると思います。言語学の授業は教授がすばらしいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学びたい、深めたい分野でゼミを選ぶことができる。人気だと定員になる可能性もあります。 お金は特にかからないし、まったり進めることができる環境でした。卒論は全て英語で書き、卒論発表も英語で行うので力がつきます。
    • 就職・進学
      良い
      私立で偏差値も普通ですが、大手への実績が多数あると自分自身もそうですが、周りを見て感じます。 キャリア支援課というところが大学内にあり、企業の説明会を毎週行ったり、履歴書から面接まで指導してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      2012年に豊橋から名古屋駅キャンパスに変わりました。豊橋のときはかなり苦労しましたが、名古屋に移動してからはアクセスもよく、就活もしやすかったです。駅から少し歩くのが難点ですが、遊びにも困りません。
    • 施設・設備
      良い
      2012年に新しいキャンパスになりました。オフィスビルのようになっていてエレベーターとエスカレーターがあります。とても綺麗で便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      他の学科に比べて必須単位数が少し多いです。教職課程もとってきたのでかなり大変でしたが、充実はしていました。バイトもたくさんできます。友人間のいざこざみたいなのもないのですし、外国人の先生や留学生と関わることもできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語は英会話、英作文、コミュニケーションの授業が4年間通してあります。第二外国語は2年生まで学ぶことができます。もう少し講義数が多ければなおよかったと今は思います。
    • 所属研究室・ゼミ名
      磯野ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      言語学の中でも、言語発達について学びます。人間はどのように言語を覚えるのかを様々な説を学び、深めます。外国語は何歳までネイティヴレベルまで伸びるのかなど、興味深い話もあります。ゼミの先生がとても人気な方でした。頭もいいし、優しくてわかりやすいです。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      小売、総合職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大手で、安定しているから。また、海外事業に積極的な会社だと思ったから。
    • 志望動機
      第二外国語を学ぶことができる環境に惹かれました。留学制度もしっかり整っています。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      指定校でしたので、作文と面接がありました。わたしは当日気づいたのですが、面接は日本人1人と外国人1人で、英語で途中行われますので頭に入れておいたほうがいいかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183436
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際コミュニケーション学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      留学したいと考えている人にはとてもいい大学だと思います。先生が外国人だったり英語しか使わない授業だったり、自ら学べる環境にあるところがいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      英語は必須科目だけど、他にも中国語やフランス語やドイツ語、韓国語など英語以外の言葉も学べる機会があるのでたくさんの文化に触れられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が学びたい分野を伸び伸びと研究できます。先生も有名な方ばかりなので熱心に話を聞いて助けてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあり、就活のアドバイスや面接のアドバイスもしてくれます。調べ物もできるし、対策も考えてくれるのでとても良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅の目の前に大学があります。直通で門があるため、授業の時間や待ち合わせの時間から逆算して家を出られるのがとてもいいです。
    • 施設・設備
      良い
      サークル棟や学生会館があり、シャワー室や給湯室、部屋などがあり、寝泊りもできます。
      清掃員の方が毎日掃除をしてくれる為とっても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動が盛んなので友達を作りたければサークルに入るべきです。
      学祭や合宿を通して友情を深め、一生の友達ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海外の文化と日本の文化を照らし合わせて相互理解を深めた。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      トヨタ自動車
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      安定していた企業だったから。福利厚生が手厚いから。
    • 志望動機
      英語が学びたいと思い、さらに外国の文化も学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし。
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく過去問を多くとく。傾向と対策を練る。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122479
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    国際コミュニケーション学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      何より立地がいい。通うのが便利。バイトもしやすい、大学帰りに名古屋で遊べる。4年間充実した生活を送れる。
    • 講義・授業
      良い
      留学にいける。フィールドワークなどもできるため海外に興味がある人にはオススメです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんの種類のゼミがあるため、自分に合った興味があるものが
    • 就職・進学
      良い
      サポートが割としっかりされている。企業が説明会をしにくることもある。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋駅から徒歩15分ほどで着く。最寄りはささしまライブでこちらは直結していて便利。
    • 施設・設備
      良い
      グローバルゲートが3年ほど前にオープン。ご飯屋さんがたくさんある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが充実している。サークルが充実している。サークルが充実している。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルが充実している。サークルが充実している。サークルが充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際コミュニケーション学部は主に言語をメインとして学ぶ。国際教養学科では様々な国の文化を学ぶ。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      百貨店の社員一般職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      楽しそうだったから。興味があったから。興味があったから。。。
    感染症対策としてやっていること
    コロナが流行る前だったから分からない。コロナが流行る前だったから分からない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:766475
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    国際コミュニケーション学部英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友達に恵まれ、毎日遊びバイトに明け暮れ楽しい日々でした。その代わり束縛されない分、勉強は疎かになりました…
    • 講義・授業
      良い
      少人数でしっかり見てもらえます。また、第二言語はやる気さえあればどの学部でも4年間出来るシステム、第二言語での留学制度も充実しているのでいいと思います!他の大学みたいに言語ごとの専攻が無いため行きやすいです。

      ただ先生が私たちのレベルを理解していないのか1、2年で中学レベルの英語から始まったり、あまりにもレベルが低すぎる授業もありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まるのですが、先生の留学や移動などで学校側指定の先生が来て、自分の興味がない研究をしている先生に当たることが稀にあります。
      また、国コミはゼミ生同士の仲はそこまで深くなく、授業内のみの関わりのように感じました。
    • 就職・進学
      良い
      サポートはキャリア支援課が充実していてよかったです!
      ただ就職は正直、本人の努力次第だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      名駅から徒歩圏内にあり、交通費がそこまでかからなくてよかったし、遊び場所にも困ることはなかったです。
    • 施設・設備
      良い
      ビルで狭いけど特に不満はなかったです。学食は狭いですが、カフェや周りのお店が充実していました。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はよかったです。ただ、良くも悪くもいろんな環境で育った人が集まっているので、多少価値観が合わない子もいるかもしれないです。留学や海外旅行から帰国して価値観が一気に変わってしまう子も少なくはありません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは充実していないと思いました。今思えば外部のエンカレとか参加しておけばよかったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      第二言語や国際的なコミュニケーションや異文化理解の授業が楽しかったです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      トイレが綺麗だったから。あとは語学や国際理解にもともと関心が強かったから。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:674411
114111-114件を表示
学部絞込
学科絞込

愛知大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 名古屋キャンパス
    愛知県名古屋市中村区平池町4-60-6

     近鉄名古屋線「米野」駅から徒歩10分

     あおなみ線「ささしまライブ」駅から徒歩5分

電話番号 0532-47-4111
学部 経済学部文学部国際コミュニケーション学部現代中国学部法学部経営学部地域政策学部

愛知大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、愛知大学の口コミを表示しています。
愛知大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  国際コミュニケーション学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口

愛知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。