みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    地方の温かさを感じる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      都会の大学のようなよさはないがアットホームな大学生活を送ることができると思う。関わる人良さも感じることができる。
    • 講義・授業
      普通
      学科によってキャンバスがとても離れているためせっかくいろんな学部がある大学なのに交流することがあまりできなかった。学科内では充実した講義やゼミで楽しむことができた。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      教授が少ないこともありゼミの数が少なく選択肢が少なかったのが少し残念に思った。教授はとても熱心に相手をしてくれた。
    • 就職・進学
      普通
      担当によって差はあるが良くしてくれる人はとてもよく相談にのってくれ最後まで相手してくれた。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスが駅からとても遠く坂道ということもあり車がない限り住む場所が限られる。また周辺が少し暗めである。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎回収の時期だったということもあり狭く窮屈なところで過ごさざる得なかった。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル等でたくさんの人に関わることができよかったが、キャンパスが離れているため他の学部の人とあまりかかわれなかったのが残念だった。
    • 学生生活
      普通
      都会の大学のような華やかさや他大学との交流はないが楽しむことができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はほかの学部の人と一般教養を学び2年次以降に教育のことを学ぶ。実習も多い。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      長野県公務員
    • 志望動機
      興味のあることがなく悩んでいたところ高校の担任に進められて進学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564797

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。