みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    いろいろなことが学べる

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部農学生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全体を振り返ると非常に充実して、楽しい日々を過ごせました。自然豊かな環境でフィールドワークの講義が多いです。その分、座学だけでは学べないことを沢山吸収できます。フィールド系の学部で学びたい人にとってはとてもお勧めします。また県外出身者が過半数を占めていました。おそらくここに進学しなかったら出会わなかった人と沢山友達になれたことが何よりの財産なのではないかなぁと思います。農学部は田舎にあります。駅も遠く、とにかく不便です。でもそれ以上に楽しいです。ここでしか体験できないことが沢山あります、いい意味でも悪い意味でも。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野を幅広く学べたから。また、無理なく授業を組める。教職を取るなら結構大変だが、取らないとなると毎日朝からフルで授業、という状態はまずほとんどない。雰囲気も実習が多かったので楽しい印象しか残ってないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ばらつきがあると思います。充実してるところもあれば不満をいう友達もいました。卒論は書かなくてもコースによっては卒業できます。現在はどうなってるかはわかりませんが。
    • 就職・進学
      普通
      就職については自分で行動しないと学校からのサポートはほぼないです。進学は自分が在籍していた時は定員割れしてるので誰でも志願さえすればできる、という印象です。常に定員割れしてました。今は学科がなくなったのでわかりません。
    • アクセス・立地
      悪い
      めちゃくちゃ不便です。ほぼみんな車を持ってました。駅までは大学から徒歩で30分はかかります。坂が多く、自転車だと慣れないときついです。
    • 施設・設備
      普通
      松本のキャンパスはあまり覚えていません。2年からの伊那キャンパスは自分がいた時は古かったです。今は立て直して新しいかもしれません。図書館はあまり広くないです。松本は新しくなったらしいですが。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子が少ない分、みんな仲良かったです。サークルには所属してませんでした。学内恋愛はそこそこあったように思います。
    • 学生生活
      普通
      サークル等には入ってませんでした。アルバイトを3つ掛け持ちし、週4.5でバイトしてました。バイトするにしてもするところが大学周辺では少ないです。車を持つとバイトの幅も広がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目中心、微積や物理、生物、地学など必修科目が多いです。松本キャンパスなので単位を落としすぎると2年で伊那には行けません。伊那キャンパスから松本に通うのは厳しいです。2年から3年は必修科目多めの実習多めです。山に入るので体力が必要です。その分やりがい、達成感は多いです。4年は卒論のみです。
    • 利用した入試形式
      建設業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:415187

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
東京海洋大学

東京海洋大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.21 (201件)
東京都港区/東京モノレール 天王洲アイル
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。