みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  繊維学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    よくある地方の国立大学

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    繊維学部化学・材料学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他の大学と大きな差はない。 普通の大学生活としての生活がおくれる。 基本一人暮らしなのは楽しいと思う。
    • 講義・授業
      普通
      他の大学と変わらないと思う 学科の授業はほぼ苦労せず単位が取れるがコースの授業は厳しいものもある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室による差が大きい。 コース全体のゼミは必要ない気がする
    • 就職・進学
      良い
      就職先はすごく良い。 先生たちも動いてくれるため、早期に決まっている印象
    • アクセス・立地
      悪い
      なにするにも車が必要。 歩きだけじゃななも楽しめないため、つらい。 なにかと交通費がかかる。
    • 施設・設備
      普通
      研究室による。 新しい機械やお金をたくさん持っている研究室にいけば、環境は整っている
    • 友人・恋愛
      普通
      人による。 地域が狭いから、噂がすぐ広まることや、色々なところで人が繋がってるのは面倒くさい
    • 学生生活
      普通
      全くないと思った方がいい。 でも、大学生ならイベントがなくても楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学系全般 化学工学、無機化学、有機化学など。 化学工学が学べるのは良いと思う
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      就職率が高いから。 一人暮らしがしたかったから。 化学系にいきたかったから
    感染症対策としてやっていること
    講義のオンライン化 登校日の制限 入棟制限 居室の分散と変更 消毒
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702368

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  繊維学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
東京海洋大学

東京海洋大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.21 (201件)
東京都港区/東京モノレール 天王洲アイル
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。