みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    理科好きにはもってこい

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同じコースを受講する者同士は仲もよく、生活するうえで厭うことはあまりない。意欲の高い人も多く、刺激を受ける。ただ、他のコースの人との関わりはあまりないので、学科全体を評価するとなると、わからない部分が出てくる。
    • 講義・授業
      良い
      講義は講師や教授によって異なっている。わかりやすい講義をする人もいれば難しい講義でわからずに終わることもある。また、理学部は全体的に課題が多く忙しい。だが、そういった人のためにゼミを開講したり、教授のオフィスアワーに質問をしにいくことができるなど、充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のコースでは4年次に研究室を選ぶことになっているが、その参考のために研究室の先輩方が研究内容をスライドで説明してくれる特別講義があった。難しい内容であったが、研究室が充実していると印象づけられた。
    • 就職・進学
      普通
      一年次の時点で、キャリアデザインに関する授業があり、就職にいついて相談できる場も設けられている。ただ、私はまだあまり相談もしていないし、どのようなサポートなのかは把握していない。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺に大学生向けのアパートが多く、すぐ近くにコンビニエンスストアもあるので、不便とは思わない。ただ、駅から大学までは遠く、バスを使う必要があるため、電車通学は大変だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      全学共通キャンパスは清掃も行き届いていて清潔感がある。また、図書館は共通のものと医学部専用のものとに分かれている。本を読むのに適した空間だと感じる。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は、みんな気さくで話しやすく、安心している。学内の恋愛事情はよくわからないが、サークル、同じ学科など、出会いの場が多くあるためそれなりにいると思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルには所属していない。だが、イベントの際の発表を見るとどのサークルも楽しめそうだと感じる。アルバイトはなかなかシフトの時間に入れないのでもう一つ掛け持ちしようかと考えている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は研究室に所属することを踏まえて、基礎分析化学、基礎有機化学、基礎物理化学、基礎無機化学を学び、さらに研究のため、基礎の実験を行う。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:413522

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
東京海洋大学

東京海洋大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.21 (201件)
東京都港区/東京モノレール 天王洲アイル
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。