みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    様々な分野を学ぶことができます。

    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な分野の講座があるため、自分の好きな講座が見つかると思います。講座によっては現地で宿泊などもあるので、とても充実していますね。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの関心に応じて2年生から細かいコースが選べます。必須科目の他、芸術関連の講座等、とても興味深く面白いです。先生の指導は充実しているといえます。
    • 就職・進学
      悪い
      就活のサポートは、あまり積極的ではありませんでした。就職する企業はそれぞればらばらです。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパス周辺に住んでいる生徒が多く、通学しやすいです。ただ、道の起伏が多いため、普通の自転車ではキツいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      景色が四季によって変わるのでとても十分です。施設もそこそこ綺麗だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ればつながりがたくさん出来ると思います。コースで分かれてしまうので、他のコースの方とは関わる機会があまりないです。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあると思います。イベントはそこそこですね。1年生の時に屋台等をだしたりしました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では様々な分野を学びます。進級テストの後、2年生に進みます。2年生からは、コース分けがあり、その後4年生になるまで興味のある分野が学べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      芸術コミュニケーションコースに大変興味があり、志望致しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:597155

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。